みなさんこんにちは!!
喋り出すととまらない「はるか」です!!
ロイヤルグループで外食事業を担うロイヤルフードサービス株式会社は、大阪府下で約20年ぶりの出店となる「ロイヤルホスト あびこ駅前店」を2024年12月20日(金)にオープンしました。
ロイヤルホスト
2024年12月20日にオープンした「ロイヤルホスト あびこ駅前店」。
大阪メトロ御堂筋線「あびこ駅」2号出口から徒歩約1分。
「ロイヤルホスト」では数少ない駅近の立地です。
店内は広々としていて客席は計106席。
窓際には4~6名で利用できるソファ席、中央に2~4名で利用できるテーブル席があります。
大阪では初導入となる半個室のお席も用意されています。
記念日などの利用にもぴったりですね!!
早速、おすすめ料理を紹介していきますね◎
300g厚切りアンガスサーロインステーキ オニオングラタンスープセットパン付 5,709円(税込)
オーダーしたのは「300g厚切りアンガスサーロインステーキ オニオングラタンスープセット パン付」。
ロイヤルのオニオングラタンスープ、ライス又はパン、ドリンクバーがセットになっています。
300g厚切りアンガスサーロインステーキ
メインは、300g厚切りアンガスサーロインステーキ。
ロイヤルホストでは、お肉を冷凍ではなくチルドで仕入れ、店内キッチンで余分な部位を取り除き1枚ずつカットします。
熱々の鉄板だとどんどん火が入ってステーキが固くなってしまうため、ロイヤルホストでは熱々の美濃焼のステーキ皿で提供しています。
焼き加減は、ミディアムレアに統一されていますが、お好みで変更も可能です。
特製のドミグラスバターソースと一緒に食べてみてくださいね♡
お肉が柔らかくて、小さなお子様でも食べやすいと思います♪( ´▽`)
お味もしっかりついているので、300gぺろっと食べれちゃいました( ◠‿◠ )
ロイヤルのオニオングラタンスープ
ロイヤルのオニオングラタンスープ。
香味野菜と牛ミンチ、飴色の玉ねぎの旨みが溶け込んだコンソメスープにクルトンとグリエールチーズをのせてオーブンで焼いたもので、ふたを開けた瞬間からチーズの香りがふわり漂います。
国産玉ねぎの甘みとビーフの旨みが凝縮されたスープは、本当においしい♡
1954年マリリン・モンローが来日し、ロイヤルホストの原点である「ロイヤル中州本店」を来店した際に、当時提供していたオニオングラタンスープを気に入ったという逸話があるんだとか!!
単品なら550円、単品330円以上の食事メニューを注文すると税込+715円(平日ランチタイム価格)からオニオングラタンスープとドリンクがセットにできちゃうので是非注文してみてくださいね!!
パン
ご飯か英国風パンか選べるのがまた魅力!!
パンは外はサクサク、中はふわふわでした♪♪
何もつけなくても、旨みが口に広がります。
焼き加減も最高で、サイズ感も料理にピッタリです。
ドリンクバー
あびこ駅前店は新型のドリンクバーを導入。
こちらではエスプレッソ系を抽出できるコーヒーマシンと、オリジナルのドリップコーヒーを楽しめるマシンの2タイプがあり、コーヒー好きの方も楽しめるはず!!
単品ドリンクバーは税込660円。
ドリンクバーだと気兼ねなく、色々楽しめるのがいいですよね◎
ホットもアイスも沢山種類があるので迷っちゃいますね♪♪
オリジナルのフローズンミール
レジの入口付近では、ロイヤルグループで展開しているフローズンミールがずらり。
全国に200店舗以上あるロイヤルホストの中でもトップレベルの品揃えです。
3台冷蔵ショーケースが並んでいるのは全国的にも珍しいそうです!!
オリジナルのカレーが1番人気なんだとか!!
レストランならではの本格洋食の味を自宅で楽しめます。
お家で楽しめるなんて最高ですね!!
まとめ
いかがでしたか??
私人生初のロイヤルホストでしたが、美味しくて感動しました( ^∀^)
ゆったりとした雰囲気で楽しめるのもロイヤルホストの魅力ですよね!!
今日紹介したメニュー以外にも沢山種類があるので是非みなさん行ってみてくださいね◎