みなさんこんにちは!
喋り出すととまらない「はるか」です( ´ ▽ ` )
大阪・関西万博にガンダムパビリオン「GUNDAMNEXT FUTURE PAVILION」が開催されているということでお邪魔してきました♪♪
GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION とは?
ガンダムパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない化学技術」を、新たな未来の可能性として捉え、臨場感のある新作映像と、フェーズ0から7までのパビリオン空間を通して描き出します!
来場者の皆様には、新たな「宇宙世紀」という設定の中で、大阪・夢洲の「夢洲ターミナル」から軌道エレベータで宇宙ステーション「スタージャブロー」まで移動する体験が出来ちゃいますよ♡
バンダイナムコグループのパーパスである「Fun for All into Future」のもと、ガンダムを通して世界中の人々とつながり、ともに「未来」を考えるきっかけの場になることを目指しているそうです。
では、詳しく説明していきますね( ´ ▽ ` )
エントランス
エントランスでは、宇宙への旅のはじまりが説明されます。
「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」が実現したら、、、?
の未来が描かれています!
ここでのナレーションは俳優の斎藤工さんが担当。
透き通る声でナレーションされているのも魅力の一つですよね( ´∀`)
ここでは10分ほど旅のはじまりをモニターで堪能します。
夢洲ターミナルの搭乗ロビー
軌道エレベーターの乗り場の前で、ハロから宇宙での体験について説明を受けますよ!
ハロ
公式キャラクターなんだとか♡
色味も可愛いですよね♪
ハロが詳しく説明をわかりやすくしてくれるので安心ですね◎
軌道エレベーター、スペースキャビン
ここでは大阪・夢洲の「夢洲ターミナル」から、軌道エレベーターで宇宙ステーション「スタージャブロー」まで向かいます。
地上から、宇宙に向かう映像は臨場感があって、テンション上がります!
本当に宇宙に向かっているみたいで楽しい~♡
宇宙にはロボット達が沢山♡
初めての宇宙を体験出来るなんて光栄すぎました!!
スタージャブロー内
モビルスーツが平和利用され、宇宙で働く様子が見れますよ♪♪
揺れもリアルなので、本当に自分も宇宙にきているかのような体験ができます。
夢物語ではありますが、「そういう可能性があるのだから未来に対して絶望しないでいただきたい」というメッセージ性もあるのだとか!!
ガンダムがとても勇敢で強いことが分かりました◎
かっこいいですよね( ´ ▽ ` )
立ち向かう姿は圧巻でしたよ♪( ´▽`)
スペーススデブリが途中暴走してしまいますが、ガンダムがいれば大丈夫です!!
ハラハラ、ドキドキ体験も出来ちゃいますよ♡
まるでアトラクションみたいでとても楽しかったです( ´ ▽ ` )
このパビリオンは人気でること間違いなしです♪
小さなお子様から大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんとなっています。
結構揺れたり、大きな音が出たりするので苦手な方はご注意下さいね!!
実物大ガンダム像
高さ約17メートルの「実物大ガンダム像」は、宇宙、そして未来に向けて手を差し伸べるポーズで来場者を迎えます。
50年100年たっても人類の未来のためにやるべき仕事があるんだという希望が感じることができるパビリオン。
ポーズを真似して、勇敢な後ろ姿とパシャリ!!
ほんとにかっこよくて、魅力に再認識できた1日でした。
宇宙に簡単に行き来ができる未来もそう遠くないのかもしれませんね♡
そんな可能性を信じてみたくなるようなパビリオンでした!!
まとめ
いかがでしたか??
未来の可能性を描くパビリオン。
私的にも大満足だったので是非みなさんも万博に行かれた際は行ってみてくださいね( ´∀`)
EXPO2025 大阪・関西万博
【開催日時】2025年4月13日(日)~10月13日(月)
【住所】大阪市此花区夢洲
【アクセス】大阪メトロ中央線「夢洲駅」直結
【公式HP】EXPO2025大阪・関西万博
【Instagram」@expo2025japan