みなさまこんにちは~!
キラキラ大好き天真爛漫な『たまき☆』です!
2025年10月3日、大阪・関西万博の民間パビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」の野外ステージで開催された『WEAR LIFE, LIGHT UP THE WORLD 人生をまとう。世界を照らす。』を鑑賞してきました♪
WEAR LIFE, LIGHT UP THE WORLD 人生をまとう。世界を照らす。
『WEAR LIFE, LIGHT UP THE WORLD』では、“人生の先輩”の方々にモデルとして参加してもらい、モデルそれぞれの個性を生かしたスタイリングを通じて、どのような立場や年齢であっても、輝き、社会で活躍できるという想いと希望を表現しています。
12人の“人生の先輩=LEGEND”たちの生き生きとした姿をご覧ください♡
テーマ
今回のテーマは、『WEAR LIFE, LIGHT UP THE WORLD』ですが、大阪医科薬科大学 医学部 一般・消化器外科学教室の河野恵美子先生が掲げる「医療×衣料のチカラで高齢者・医療・介護の服の概念を変え、日本、世界を元気にしたい」という想いに、ユニクロが掲げる「服には未来社会を明るくするチカラがある」という信念の元実現しました。
大阪・関西万博のテーマである『いのち輝く未来社会のデザイン』とも一致し開催されることに。
医療と衣料という、一見関連性がないように見える二つの融合を体感してください。
ファッションショー
今回は、『電力館 可能性のタマゴたち』の野外ステージでのパフォーマンスでした。
見事にUNIQLOを着こなす4人をご紹介します☆
華やかなピンクのトップスに深みのあるブルーのスカートのスタイリング。
鮮やかなピンクのカーディガンを腰に巻くことで、アクセントカラーを取り入れています♪
上品さと気品、女性らしさを表現したコーディネートでした(*´ω`*)
お次はこちらの男性。
レッド、オレンジ、グリーンの三色を主に使用したコーディネート。
一見派手に見えますが、色のトーンが揃っていて纏まりがありますね♡
フードをかぶっての登場でしたが、ステージ真ん中でフードを外すと、キャップが!
見せ方ひとつで格好いいスタイルからカジュアルダウンしており、演出にも魅了されました( *´艸`)
続いてはこちらの女性♡
ブルー・白を基調としたコーディネートになっています。
トーンの違うブルーを重ねることでコーディネートに奥行きが出ますね♪
シャツのボタンのかけ方も素敵…♡
ブロンズヘアーともよく合う、モデルさんの魅力が引き立つコーディネートでした!
最後はこちらの男性!
トーンの落ち着いたコーディネートに、明るいレッドのニット帽を合わせています。
トップス、ボトムだけだと、普段の色使いに似ている方もいるのではないでしょうか?
レッドのニット帽がとても映えるコーディネートでした♡
『おしゃれ』や『ファッションショー』というと、なんだか普段使いできないようなイメージがある方もいるかもしれませんが、普段のお洋服にワンポイント足すだけで変わることを実感しました。
歳を重ねられたからこそあふれる魅力を感じることができ、『私もこんな風に年を重ねたい』と思うファッションショーでした。
12人全員のファッションショーの後は、モデルさん全員で楽しそうにダンスをする姿も見ることができました☆
皆さんすごく楽しそうで、私までほっこりした気持ちになりましたよ~~!
素敵なショーをありがとうございました(*^-^*)
トークセッション
ファッションショーのあとは、大阪医科薬科大学 医学部一般・消化器外科学教室の河野恵美子先生と株式会社UNIQLOダイバーシティ推進課の塩田知弘さんによるトークセッションです。
塩田さんは、元デフサッカー日本代表であり監督もされていたそう。
『医療×衣料』というテーマの切り口から、ファッションに対する思いを聞くことができました♪
おしゃれなだけではなく、機能性や着心地、服を着ること・おしゃれをすることが心にもたらす作用、ダイバーシティ=多様性についてトークが行われました。
『衣服というのは、ただの布ではなく、一人ひとりのアイデンティティをあらわすもの』と河野先生が話されていたように、健康な方も、歳を重ねられても、障がいや疾患を抱えている方も、様々な社会背景の方も、自分自身を表現できるツールのひとつに『スタイリング』があると感じました♪
ファッションを通して、日本、そして世界中が元気になりますように(*^-^*)
最後に・・・♡
いかがでしたでしょうか?
歳を重ねると、ベーシックカラーでコーディネートを組むことが多い方も多いのではないでしょうか?
今回は、『医療×衣料』の力ということで、障がいがあっても、疾患を抱えていても、カラフルでおしゃれを楽しむことができる素敵なステージでした!
私たちが普段着ているUNIQLOのブランド理念も共感できる部分がありました☆
このファッションショーが、いくつになっても、障がいを抱えていても、おしゃれを楽しむきっかけとなりますように\(^_^)/
イベント情報
【イベント名】WEAR LIFE, LIGHT UP THE WORLD 人生をまとう。世界を照らす。
【開催日】2025年10月3日(金)
【開催場所】大阪・関西万博 民間パビリオン『電力館 可能性のタマゴたち 野外ステージ』
EXPO2025 大阪・関西万博
【開催日時】2025年4月13日(日)~10月13日(月)
【住所】大阪市此花区夢洲
【アクセス】大阪メトロ中央線「夢洲駅」直結
【公式HP】EXPO2025大阪・関西万博
【Instagram」@expo2025japan