こんにちは!
元気ハツラツ「じょにー」です!
今大注目の歯科医院のホワイトニングができる!ホワイトニング専門クリニック「スターホワイトニング 大阪なんば院」が2022年6月8日、なんばにオープンしました。
ホワイトニング専門クリニック「スターホワイトニング」
本格的な歯科医院のホワイトニングを提供する、ホワイトニング専門クリニック「スターホワイトニング」。
東京を中心に多数店舗展開しており、分かりやすい料金設定と確かな効果にファンの多いクリニックです。
私は今回取材ではじめて伺ったのですが、取材の様子をインスタグラムにアップしたところ、実は私の周りにもスターホワイトニングに通っている人がいてびっくり!
黄ばんだ歯を気にしていたその子が、1回のホワイトニングで明らかに白くなったのを覚えていたので、とってもわくわくしながら取材してきました♩
スターホワイトニング 大阪なんば院
大阪ではこれまで梅田院のみでしたが、かねてより要望の多かった大阪ミナミ地区についに「スターホワイトニング 大阪なんば院」がオープン!
ホワイトニングとクリーニングに特化した「治療をしない」歯科クリニックです。
よって歯科用ユニットチェアは一台もなく、院内はエステティックサロンのようなリラックスできる雰囲気で設計しています。
施術は国家資格を有する歯科医師または歯科衛生士が独自の十分な研修を受けた上でおこないます。
また、顧客満足向上のため施術後に不満のある場合には理由の如何を問わず全額返金する制度を設けているそうです。
私は歯医者さんのホワイトニングは初めて。
ということもあり、期待半分緊張半分でしっかり体験してきました。笑
詳しくご紹介していきます♩
アクセス
大阪メトロなんば駅13番出口を出てすぐ右手方向へ進むと、ビルに到着!
御堂筋に面しており、近くにはホテルロイヤルクラシック大阪や、なんばマルイが見える好立地。
光明ビルディングというビルの5階に、スターホワイトニングを発見しました。
奥のエレベーターで5階に向かいます。
エレベーターを降りるとすぐ、クリニックの受付に到着します。
看板には、「完全予約制」の文字。
気になる方は、必ず予約をしてから足を運んでみてくださいね!
受付
真っ白な清潔感ある空間で、優しいスタッフさんが受付してくれました。
予約名を伝え、問診票を受け取ります。
受付カウンター目の前の椅子に座り、問診票を記入します。
これまでホワイトニングをしたことがあるか、なぜ今回ホワイトニングに興味を持ったのかなど簡単に記入していきます。
記入が終わると、いよいよチェアーに移動します。
チェアーは全部で9台。
全て半個室になっており、開放感がありながらもプライバシーが守られた創りです。
スターホワイトニングには、治療をするチェアーはありません。
9台全てがメンテナンス用のチェアーです。
歯科医院のチェアーというと、硬くてなんだか心地良くないものが多いイメージですが、こちらのクリニックのチェアーは、まるでエステサロンの椅子のようにフワフワでした♡
問診票を使ったカウンセリング
先ほど記入した問診票をもとに、カウンセリングを行います。
私は「セルフホワイトニングに行ったことがある」と記入していたので、そもそも"なぜ歯科医院のホワイトニングは効果が分かりやすいのか"というところから説明していただきました。
歯科医院のホワイトニングは医療機関でしか扱えない強力な漂白剤(過酸化水素)を使用します。
漂白をおこなうホワイトニングは医療行為にあたるため、歯科医師または歯科衛生士の国家資格を持ったスタッフが施術をおこないます。
ー公式サイトより
つまり、国家資格を持った人しか扱えない強めの漂白剤を使用するため、それらを使えないセルフホワイトニングに比べ確かな効果が得られるというわけです。
私はセルフホワイトニングタイプのサロンで効果を感じれず通うのも断念してしまったタイプなので、説明を聞いて期待大!
歯の状態チェック(歯科医師or歯科衛生士)
歯科医師による歯の状態チェックからスタートです。
セルフホワイトニングでは歯の状態を見られたことなどなかったので「歯科医院のホワイトニング」っぽいなぁ!と感動しました。
ちょっと虫歯が気になっていた箇所も見てもらえました(*^^)v
しかし、歯科医院でホワイトニングを受けようとすると厄介なのが、まさにこの虫歯の存在、、。
ホワイトニングがしたくて歯医者に行ったはずが、検診で虫歯が見つかってしまい「まずはここの治療を進めてからホワイトニングしていきましょう!」と言われてガックリした方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その点スターホワイトニングでは、前述の通り治療を行うチェアーは設置していません。
ホワイトニングやクリーニングを希望する方がちゃんと希望を叶えて帰れるように、また不要な設備を省くことによって、本格的ながら挑戦しやすい価格設定を実現しているそうです。
ホワイトニングメニュー紹介
歯の状態や、最終的に白くしたい締め切りの期間なども合わせておすすめのメニューを教えていただきました。
※2022年6月頭時点で、実際に使用していた資料を写しています。
大きく分けるとこんな感じです。
・スタースペシャルホワイトニング
高濃度ホワイトニング 15分×2回照射 ¥29,700
・プレミアホワイトニング
8分×1回照射 ¥4,100
8分×2回照射 ¥7,950
8分×3回照射 ¥11,600
・スタンダードホワイトニング<全額返金保証制度対象>
8分×1回照射 ¥2,750
8分×2回照射 ¥5,400
8分×3回照射 ¥7,950
・スタースペシャルホワイトニング 高濃度ホワイトニング
今回私が体験した、一押しメニューです。
歯科医院ならではの高濃度漂白剤を使用し、一度の来院で15分×2回照射を行いしっかりとホワイトニングします。
一度の来院だけでもしっかり白くなるので、大体二度目の来院では理想の色に仕上がる方が多いそうです♩
回数縛りなどはないので、もちろん一度のみでも問題ありません(^^♪
・プレミアホワイトニング
着色汚れが気になる、、、でも高濃度ホワイトニングってしみて痛みそうで怖い、、
という方にはこちらのメニューがおすすめです。
歯科医院のホワイトニングならではの漂白剤を使用しつつ、1回8分という短めの照射で着色にアプローチします。
・スタンダードホワイトニング<全額返金保証制度対象>
歯科医院でのホワイトニングに興味がある!ひとまず試してみたい、、!という方や、すぐ白くしたいわけではないから回数を重ねて徐々に白くしたい!という方にはこちらのメニューがおすすめです。
なんと、こちらのメニューは全額返金保証制度つき。
施術時及び施術後になんらかの不満がございましたら1週間以内に所定の返信用ハガキにてご連絡ください(消印有効)。
当該施術に対してお支払い頂いた料金全額を返金させていただきます。
※ご不満の理由の如何に関わらず全額返金させていただきます。
ー公式サイトより
一番お手軽なメニューに返金制度を設けているということは、よくある「一番安いってことは効果なさそう、、、」という不安をかき消すような、自信のあらわれですね!ヽ(*゚∀゚*)ノ
なぜホワイトニングをしようと思ったのか、結婚式があるから早く白くしたいのか、とりあえず試してみたいのか、などそれぞれの要望や背景からおすすめのコースは分かれるそう。
ぜひ一度、相談してみてください(´ー`)
クリーニングメニュー紹介
ホワイトニングの効果をより高めるための、クリーニングのメニューもありました。
簡単にご紹介します。
・ポリッシング ¥2,750
歯の着色、汚れを落としたい方におすすめです。
表面についた柔らかい汚れを落とすため、ポリッシング後は歯の表面がツルツルした舌触りに(´ー`)
・スケーリング ¥5,500
歯石がついている方は、断然こちらのメニューがおすすめ。
歯ブラシでは取れない、かたくなってしまった汚れを落とします。
ホワイトニングは歯の中の色素を漂白して白くするものですが、そもそも歯の表面に汚れや歯石が多く付いている状態では、せっかくのホワイトニングも思うように効果が出ない可能性があります。
私はもう何年というレベルで歯医者に行っていないので、ドキドキしながらDrのお話を聞いていたら、なんと奇跡的に歯石はそんなにこびりついていないそう!
ポリッシング(¥2,750)で、ホワイトニング前に汚れを落として磨いてもらうことにしました。
クリーニング(任意で追加)
まずはプールのような味の液で、お口をゆすいで清潔な状態にします。
ほんとにプール味なので、ゆすぐ間は息を止めることをお勧めします。笑
歯科医師か歯科衛生士がクリーニングをします。
ドアップの手元はこんな感じ。
歯の表面を磨いてる様子がよく分かりますね!
ポリッシング後、舌で歯をなぞりたくなるほどツルツルになり早くも感動しました。笑
このスッキリ感を求め、ホワイトニングなしのクリーニングのみ希望で通う方もいらっしゃるそうですよ♩
ホワイトニング
いよいよホワイトニングに入ります。
高濃度の漂白剤が歯茎についてしまわないよう、まずは歯茎を保護します。
ドアップにするとこんな感じ。
細かい作業ですね…!
そこへ、慎重に1歯ずつ高濃度の漂白剤を塗布していきます。
ライトを当て、15分間のホワイトニングがスタート。
万が一沁みたり何かあれば、こちらのボタンを押すとすぐスタッフさんが駆けつけてくれる仕組みになっています。
1回目の照射が終わると、一度漂白剤を拭き取ります。
もししみる痛みがあれば1回で終了することもできますが、私は特に痛みがなかったのでそのまま2回目の照射をお願いしました。
スターホワイトニングでは、よくホワイトニング時に見かけるシェードガイドを使用しません。
多くの人の歯は、ある1本の歯だけをとってもその色は一様ではありません。歯の先端、中央、根本の部分と色の度合いは微妙に異なります。
施術前に「あなたの歯は現在この色ですね」と指摘されてもそれは決して正確な測定とはいえません。
シェードガイドによる測定の不正確さを利用すれば効果を誇張してアピールすることが可能であるため、それによってお客様が不信感を抱くのを防ぐことが第一の理由なのです。
ー公式サイトより
シェードガイドを使わないと白くなったかどうか分からないのでは…?と思っていたのですが、2回目の照射を終え鏡を見て驚き。
しっかり目に見えて白くなっています!!
なるほど、シェードガイドが必要ないのも納得。
お会計
支払いは現金、クレジットカード、PayPayが使用可能です。
まとめ
ホワイトニング直後の取材で、いつもと同じ設定のアプリで写真を撮ったら、不自然なほど歯が白く光っていて、改めて本当に白くなったんだと効果を実感しました。笑
(いつもは若干白くなるようにアプリの加工を調整していますが、こんな光り方はしていません。笑)
とっても長くなってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
ホワイトニングに約3万円かぁ、、、と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、効果の低いものにお金を払い続けるよりずっと安く済むというのが私の感想です。
気になる方は、カウンセリングだけでもぜひ一度足を運んでみてください♡
(カウンセリングの結果、今回はやめておこうかな…という場合はなんと料金はかからないそうですよ(゚Д゚))
◆ホワイトニングクリニック開設の背景
米国では歯の色や歯並びはその人の社会的背景を示すと言われるほど重視されていますが、日本人の歯に対する意識は欧米諸国に比べてかなり低いと言われてきました。
しかしながら、日本においても最近は比較的若い方から歯のホワイトニングに対するニーズが高まってきており、それに応えるべく気軽にホワイトニングに通える歯科医院をコンセプトに、スターホワイトニングは2014年11月より東京を中心に専門クリニックを順次開設しており、今回のなんば院が10院目となります。
【名称】《スターホワイトニング》大阪なんば歯科
【住所】大阪市中央区難波4-2-3 御堂筋光明ビルディング5F
【営業】月~金:11:00-20:00、土日祝:10:00-19:00
公式HP