アートホテル大阪ベイタワーは、2022年7月1日から8月31日まで、「スカイビュッフェ51」にて、航海技術が発達した大航海時代に、財宝を追い求め世界の大海原を冒険した海賊気分が味わえる「PIRATES OF SPICE SWEETS “刺激” COLLECTION」を開催します。
PIRATES OF SPICE SWEETS “刺激” COLLECTION
スイーツを含め約80種類のラインアップ。
宝島や海賊船、宝箱や財宝をモチーフにした13種の海賊スイーツが登場します。
ホテルパティシエが、オーセンティックでインパクトあるフォルムで視覚を、甘くエキゾチックなスパイスで味覚を刺激するスイーツに挑戦しました。
お客様の目の前で調理するライブキッチン料理にはブラックアンガス牛の「パイレーツステーキ」やクリームソースをたっぷりかけた「オーシャンシーフードオムライス」、パプリカやオレガノに漬け込んだ「荒くれマグロのスパイシーグリル」、焼き立てピッツァや出来立てパスタを用意。
他にも、コリアンダーやクミン、ターメリック、パプリカ、レッドチリ等、様々なスパイスをアレンジしたビュッフェ料理にご期待ください。
お子様にもお楽しみいただけるように、スパイスを使用していない料理も取り揃えています。
地上200m、51階から見渡す眺望とともに絶景グルメをご堪能ください。
期間中「海賊キッズ集まれ!お子様半額キャンペーン」を同時開催。
5歳から12歳のお子様は、通常料金から半額の割引料金でご利用いただけます。
【SWEETS MENU】
括弧内※は使用スパイス
●宝島 -Treasure island- チョコレートクリームとカスタードクリームのデコレーションケーキ(※スターアニス)

「宝島 -Treasure island-」
「宝島 -Treasure island-」は、チョコレートクリームとカスタードクリームのデコレーションケーキで島と砂浜を表現、甘い香りが漂うスターアニスをアクセントにしています。
●フライング・ダッチマン シナモンスポンジのチョコレートケーキ(※シナモン)

「フライング・ダッチマン」
「フライング・ダッチマン」は、シナモンを使ったチョコレートのスポンジケーキを駆使して海賊船に仕上げました。
●キャプテンキッドの財宝 クローブを効かせたチョコレートケーキ(※クローブ)

「キャプテンキッドの財宝」
「キャプテンキッドの財宝」は甘く濃厚な香りと刺激的な風味を持つクローブを効かせたチョコレートケーキの宝箱に。
●九龍球 -クーロンキュウ- フルーツゼリー

「九龍球 -クーロンキュウ-」
●ラトナンジュ カルダモン香るショコラムース(※カルダモン)

「ラトナンジュ」
●アーサー王の聖杯 チョコレートとラズベリーのムース

「アーサー王の聖杯」
●エメラルドゼリー マンゴームースとブルーシロップのゼリー

「エメラルドゼリー」
●聖ヤコブの貝 シナモン風味のマドレーヌ(※シナモン)

「聖ヤコブの貝」
●ポートロイヤル オリジナルカヌレ

「ポートロイヤル」
●オーシャンマカロン チョコミントクリームのマカロン

「オーシャンマカロン」
●海賊のカフス アーモンド生地のミニタルト

「海賊のカフス/ジョリー・ロジャー」
●ジョリー・ロジャー ココアと竹炭クリームのカップケーキ
●エイヴリーの王冠 フルーツドーナツ

「エイヴリーの王冠」
【FOOD MENU例】ライブキッチン
●パイレーツステーキ(ディナーのみ)

「パイレーツステーキ」
●オーシャンシーフードオムライス(ランチのみ)

「オーシャンシーフードオムライス」
●焼きたてピッツァ キャプテンバンビーノ
●大海のサフランクリームパスタ

「大海のサフランクリームパスタ」
●荒くれマグロのスパイシーグリル

「荒くれマグロのスパイシーグリル」
●ブラックパールを散りばめたポテトニョッキ

「ブラックパールを散りばめたポテトニョッキ」
ビュッフェ料理<PICK UP MENU>
(ディナーのみ)
●コリアンダー風味の季節野菜のグレッグ
●白身魚とタイム・ガーリックのオーブン焼き
●小海老のフリット チリマヨネーズソース
●特製牛タンシチュー
●自家製ローストビーフ シャリアピンソース
(ランチのみ)
●船上のケイジャンフィッシュフライ
●インカのめざめのロースト ローズマリー風味
●サーベル・チキンサンド
(ディナー・ランチ共通)
●パイレーツ バーベキューポーク
●海賊の晩餐 サルマガンディー風
●ターメリック香る黄金マサラオムレツ
●海賊鍋グリーンカレー風味
●暴風レッドチキン5種のスパイス
●荒ぶるスパイシージャンバラヤ
●黒髭船長のミーゴレン
●ホタテのスパイシーマリネ
●クラーケンのユッケスタイル
●とうもろこしの冷製スープ
●神戸牛入りハンバーグステーキ
●ローストポーク ハニーマスタードソース
●ローストチキン フレッシュトマトのソース
※食材を最高の状態で提供するため、当日の状態、仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。
※画像はすべてイメージです。
【ランチビュッフェ】
時間:11:30~15:00
※入店を5回に分け、それぞれ90分制でご案内させていただきます。
①11:30~13:00 ②12:00~13:30 ③12:30~14:00 ④13:00~14:30 ⑤13:30~15:00
【ディナービュッフェ】
時間:17:00~22:00
※入店を7回に分け、それぞれ90分制でご案内させていただきます。
①17:00~18:30 ②17:30~19:00 ③18:00~19:30 ④18:30~20:00 ⑤19:00~20:30 ⑥19:30~21:00 ⑦20:00~21:30
料金:
ランチ 大人 4,000円、【土・日・祝】4,500円
子ども 2,000円、【土・日・祝】2,300円
ディナー 大人 5,300円、【土・日・祝】6,000円
子ども 2,600円、【土・日・祝】3,000円
※上記料金にはサービス料(10%)および消費税が含まれております。 ※子どもは5~12歳