大阪なんば歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

未登録

大阪ベイエリアの「ホテル・ロッジ舞洲」が名称を『The Day Osaka』へ改名【4/1】

更新日:

新ロゴと施設のデザイン刷新で訪れる人々に新たな価値を!

大阪ベイエリアに「時間(とき)の流れ」を重視した滞在型リゾート『The Day Osaka』

大阪ベイエリアに位置するリゾート施設「ホテル・ロッジ舞洲」は、2025年4月1日(火)より『The Day Osaka』として生まれ変わります。

新たに「時間(とき)の流れ」を大切にしたロゴを発表し、施設全体のビジュアルを一新。都心の近くにありながら、四季の移ろいや自然の息吹を感じられる滞在型リゾートへと進化します。

国内旅行者や訪日外国人(インバウンド)に向け、「時間の価値」とともに、豊かな自然と調和する新しいリゾート体験を提供。ここには、日常を忘れ、心からリフレッシュできる特別な時間が待っています。

新ロゴの活用例: ロゴ内の画像は様々なパターンに変化し、その多様性を示します。

 

『The Day Osaka』の新ロゴが象徴する3つの価値

新ロゴは「1日=時間(とき)」をテーマに、刻々と移り変わる影をモチーフにデザインされています。

このデザインを通じて、訪れる人々に時間の尊さと自然との調和を感じる穏やかなひとときを提供することが目的です。

 

自然のリズムを感じる時間

朝から夜まで、舞洲の自然が見せる様々な表情を通じて、日常を忘れさせるひとときを提供します。

 

悠久の時間

自然と共生するガーデンを通じ、木々や花々が織りなす四季の移ろいを感じられる場所に。

心安らぐ体験がここにあります。

 

《緑の島》へと続く未来

「人工島を《緑の島》に」を目標に掲げ、未来へとつながる豊かな自然環境を創出。

次世代がその恵みを享受し、四季の移ろいを感じながら、自然とともに時を重ねる場所を目指します。

 

施設全体のデザインを刷新、より洗練された空間に

日本夕陽百選に選ばれた絶景を望み刻々と変わる空の色を楽しめます

ロゴのリニューアルに伴い、施設内外のグラフィックデザインも一新されます。

・パンフレット・館内案内:ブランドの新しい世界観を視覚的に伝えます。
・ホテルキー・サイン:視認性と統一感を重視したデザインに。
・スタッフユニフォーム:新たなブランドイメージを体現するスタイリッシュなデザイン。

これらの変更により、訪れる人が一歩足を踏み入れた瞬間から特別な時間を感じられる空間へと進化します。

 

『The Day Osaka』で体験できる舞洲の魅力

自然との調和を感じながら穏やかなひとときを過ごせます

・絶景ロケーション:日本夕陽百選に選ばれた景色を一望し、大阪湾や神戸、明石海峡大橋まで見渡せます。
・ナチュラリスティックガーデン:四季折々の花々や小さな生き物が息づく、自然本来の美しさを感じる広大なガーデン。
・異国情緒あふれるログハウスとBBQ施設:敷地内のログハウスや全天候型BBQ施設で、本格的なグルメ体験を。
・地元食材を活かした食体験:ライブキッチンで味わう朝食や、落ち着いた雰囲気のディナーを提供。

 

森と池に囲まれたログハウス、まるで異国のリゾート気分

 

インバウンド対応と大阪・関西万博への取り組み

BBQ場やレストランで大阪ならではのグルメを堪能

・多言語対応アプリとインバウンド向けSNSの導入:訪日観光客の利便性を向上させるため、多言語対応アプリの導入と専用のSNSプラットフォームを展開。
・交通アクセスの強化:大阪・関西万博の期間中、最寄りの駅と万博会場間を結ぶ送迎バスサービスや電動モビリティサービスを計画。

 

『The Day Osaka』として新たなステージへ

『The Day Osaka』のリブランディングにより、舞洲が都会の喧騒を忘れさせる癒しのリゾートエリアとして、新たな魅力を訪れる人に提供します。

この地の特性を活かした豊かな体験とともに、日常から離れた特別な時間をお楽しみください。

 

【The Day Osaka】

住所:大阪市此花区北港緑地2-3-75
アクセス:ユニバーサルシティ駅から路線バスで約15分
電話:06-6460-6688
公式HP

-未登録

Translate »

Copyright© 大阪ミナミじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.