誰もが知る遊びに最新デジタル技術が融合!全国で人気の体験型アトラクションが大集合
イトーヨーカドーの“次世代おもちゃ売り場”とリトルプラネットのコラボ型パークがオープン!
イトーヨーカドーが展開する”次世代おもちゃ売り場“「TOYLO PARK(トイロパーク)」とリトルプラネットとのコラボ型パーク「TOYLO PARK powered by リトルプラネット」が、2025年2月28日(金)に「あべのキューズモール」のイトーヨーカドー内にオープンします。
「TOYLO PARK(トイロパーク)」は、イトーヨーカドーが2021年から展開する、子どもから大人まで楽しめる体感型おもちゃ売場です。
リトルプラネットでは第一号店舗から「TOYLO PARK」とのコラボ型パーク「TOYLO PARK powered by リトルプラネット」をイトーヨーカドーと共同で展開しており、今回オープンする2店舗は全国でそれぞれ5店舗目、6店舗目の出店となります。
パークでは、「デジタルボールプール」や「AR砂遊び」といった全国のリトルプラネットで人気の体験型デジタルアトラクションなど、昔からある遊びやおもちゃとXR技術が融合した“未来のアソビ”が楽めます。

ミニ四駆デジタルサーキット
また「あべのキューズモール」のパークでは、おもちゃの世界観をプロジェクションマッピングでショーアップした次世代アトラクション「ミニ四駆デジタルサーキット」や「ベイブレードXRスタジアム」が、関西エリアで初めて登場します。

ベイブレードXRスタジアム
アトラクション紹介 ※一部抜粋
砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」
光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」
紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」
恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」
だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」
移ろう季節や時間が楽しめる、命がやどるお絵かきの世界「DRAW YOUR WORLD」
「あべのキューズモール」のパークについて
名称:TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーあべの
所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目6-1 あべのキューズモール2階
オープン日:2025年2月28日(金)予定
営業時間:10:00~20:00(最終入場19:30)
公式サイト:https://litpla.com/space/toylo_abeno/
面積:88坪
アトラクション数:11種(変更の可能性あり)
料金:平日30分 子ども500円~700円、おとな700円
<初回のみ年会費600円、スマホ連携リストバンド「シャリング」1個つき>
※その他の料金プランは公式サイトをご覧ください。