みなさまこんにちは~♡
キラキラ大好き天真爛漫な『たまき』です☆
2025年9月9日、大阪・なんば駅から徒歩4分に新しくオープンする『BAKE & Cafe Bar UNREAL』に行ってきました~!
UNREAL
『UNREAL』は、2025年9月9日に新しくOPENするカフェ&バーです。
Osaka Metro「なんば駅」25番出口より徒歩約4分と好立地。
入り口はこちら! 2階へ上がってください。
コンセプト:『UNREAL』の名前の由来は『非日常』。
せわしなく過ぎてゆく毎日の中に、非日常を味わってほしいという想いが込められています。
そんな想いが込められた『UNREAL』は、空間デザインからこだわりがたくさん。
内装
こだわり詰まった内装をご紹介していきますね。
まず、なんといってもこちらの開放的な窓とテラス!
優しい太陽の光が差し込む店内は、まるで日向ぼっこをしているよう。
植物の植え込みがあることで、自然も感じられますね♪
夕方以降は、Barとしても営業をしているようで、風がとても気持ちよさそうですね( *´艸`)
店内は、一見シンプルな内装ですが、コンクリートと木を同じ空間に配置するなど、そこにも『UNREAL』を感じることができます。
このこだわり詰まった空間は、世界的評価を受けるインテリアデザイン事務所『GARMENT』が手掛けています。
大きな窓からの自然光とテラス、木のぬくもりで開放感を演出しつつ、壁画や映像演出で都会的でスタイリッシュな感性が重ねられています。
こだわり
『UNREAL』のこだわりは、やはりベーカリー。
姉妹ブランドの『ボーノベーカリ』で20秒に1個売れる大ヒット商品の『生ベーグル』をはじめ、モーニングプレートで使われているクロワッサンやトースト、もちろん大人気『生ベーグル』もすべてボーノベーカリーのものを使用!
連日行列ができている大人気ベーカリーのパンをお社rな店内で食べられるなんて幸せですね♡
そして、今回、『UNREAL』をOPENするにあたって、待望の『米粉ベーグル』が!
グルテンフリーを心掛けている方でも楽しめますね♡
後ほど、試食レポしていきますね~~!
モーニングメニュー
それでは、モーニングとして食べることができるメニューをご紹介していきますね♪
今回、いただいたのは以下4種類のモーニングプレートと2種類のドリンクメニューです。
~プレート~
・米粉ベーグルヴィーガンサンド/¥1,650
・トマトと半熟タマゴのオーバートースト/¥1,760
・和牛ベーグルサンド/¥2,420
・アボカドとオムレツのクロワッサンプレート/¥1,760
~ドリンク~
・UNREAL エアロカーノ/¥880
・抹茶ラテ
モーニングプレートには、スープが付きます。
米粉ベーグルヴィーガンサンド
こちらは、『米粉ベーグル』を使用したヴィーガンの方も食べることができるプレート。
食物繊維豊富なアボカドをはじめ、キノコや野菜をたっぷり摂ることができるプレートとなっています。
気になる米粉ベーグルは…もっちもちした食感と柔らかさがちょうどいい!
ベーグルというと、しっかりとした生地のイメージでしたが、いい意味で期待を裏切る逸品です♪
実は、米粉ベーグルは完成するのに、たくさんの知恵が詰まった一品だそうで、一切妥協をしないという熱い想いがこもっていました。
トマトと半熟タマゴのオーバートースト
続いては、見た目から豪豪華な一品です。
トロットロの半熟タマゴと、外はカリッと中はふわふわのトーストの相性が抜群!
こぼれんばかりの半熟タマゴとその下に仕込まれたモッツァレラチーズがたまりません。
トーストは、日本初製法で作られた食パンを使用しており、分厚いので食べ応えも◎
トマトの赤とタマゴの黄色が映えな一品でした♡
和牛ベーグルサンド
続いてもお腹好きにはたまらない一品。
贅沢に和牛を使用した自家製パティは肉汁がでて柔らかく、ジューシー。
ジューシーですが、ベーグルの生地の優しい味とよくあいます。
しっかりお肉が食べたいという方にもってこいの一品です。
うれしいのは、一緒に野菜をとることができるところ!
国産の玉ねぎをベーグルに一緒に挟んでいたり、葉野菜も一緒に食べられるので罪悪感なくペロリ♡
アボカドとオムレツのクロワッサンプレート
4品目は、こちら!
バターをふんだんに使ったクロワッサンの間には、アボカドとオムレツがふんだんに使われています。
ポルチーニ茸のソースがかかっていて、バターの香りとマッチし、より一層香り高くなっています♪
クロワッサン好きにはたまらない逸品ですね。
UNREAL エアロカーノ
こちらは、UNREALだけでしか飲むことのできないオリジナルドリンクです!
エアロカーノ(写真:右)は、エスプレッソに氷を入れ、スチームしたもの。
そこに、オリジナルバニラシロップとミルクを入れ2層仕立てに仕上げたのがこちら。
程よい苦みとシロップの甘さがお互いを引き立てあっています。
抹茶ラテ
一見普通に見えるかもしれませんが、注文すると目の前で抹茶を注いでくれるんです!
国産の抹茶を使用しており、きめ細かく優しい苦みでなんだかゆったりと時間が流れるような感じました♪
最後に…♡
いかがでしたでしょうか?
毎日仕事で朝食をしっかり食べることがなかったり、日々野菜・栄養不足の方が多い今日。
朝少し早く起きて、少し贅沢、ご褒美に♪
難波駅25番出口より徒歩4分と好立地なので、是非行ってみてくださいね~~。