皆さんこんにちは!
美容新作コスメ大好き「かなみん」です( ´ ▽ ` )ノ
皆さん!!まちに待った心斎橋パルコが、2020年11月20日にやっとオープンしましたよ!!

外観のようす
今回は、内覧会の様子をお伝えしたいと思います♪
その名も、”かなみんの心斎橋PARCOツアー” (*^▽^*)
地下1階から順番に紹介していきますよ~

ガイド役のスタッフさん
今日は、一日よろしくお願いします~(^_-)-☆
分厚~い資料をいただき、館内のツアーがスタートです♪
心斎橋パルコ
心斎橋パルコは、全国18店舗目のパルコで、約9年ぶりに大阪・心斎橋に帰ってきました。
※一部店舗は2021年1月~3月の段階的なオープンになります。
コンセプトは、ファッションビル。
つまり百貨店の枠を乗り越え、さらに「モノとコト」が、「日常とアート」が、「リアルとテクノロジー」が、ボーダレスに交わる新しい商業ビルだそうです。
いったいどんな楽しみが待っているのでしょうか!!
関西初や全国初店舗もたくさんありますよ( *´艸`)
ライターの仕事は、こんな感じで取材をしています ( ..)φメモメモ
フロア紹介
地下2階:心斎橋ネオン食堂街
心斎橋のネオン食堂が、2021年3月にオープンするそうなので、出来上がりを楽しみに待ちましょう~
地下1階:SHINSAIBASHI MARKET

関西初出店
食とコスメを中心に、トレンドからエターナルな名店までが揃うマーケットです。
駅直結立地を生かした毎日利用したくなるアイテムを、心斎橋らしく「親近感」・「値ごろ感」・「おしゃれ」の観点でセレクト。
コスメゾーンは長年愛される名品を扱うショップから、ナチュラルなコスメまで幅広くラインナップ。
名品が勢ぞろいのコスメが勢ぞろいです!

大阪初店舗
「Yorimichi Deli」というスペースには、関西のこだわりの食物販や人気の飲食店が、11店舗出店しており、だれでも気軽に立ち寄れるスペースです!
1階:INTERNATIONAL GATE

心斎橋初出店
「伝統的」なラグジュアリーに「時代感」と「パルコらしさ」を掛け合わせた、多様性にあふれる心斎橋の象徴となるフロアです。
心斎橋にふさわしいラグジュアリーショップのフラッグシップも多数登場です。

POP UP SPACE
ポップアップスペースでは、その時に話題となるファッションをはじめとしたさまざまなブランドが、期間限定で出店する予定みたいです!
2階:LUXURY&JPAN MODE

関西初出店
ストリートラグジュアリーと世界で活躍するジャパンモード、こだわりのセレクトショップのミックスにより、心斎橋パルコのファッション感を表現するフロア。
関西初進出のブランドも多数。

EMPORIO ARMANI CAFFE
さらに「EMPORIO ARMANI 」のショップに併設されたカフェ業態「EMPORIO ARMANI CAFFE」が関西初出店です!!!
MEDICOM TOYによる「アートトイ」、NAKZUKAによる「ギャラリー」、小木”POGGY”基史とデイトナ・インターナショナルによる「コンセプトショップ」が融合した新形態のスタジオ「2G TOKYO」が関西初登場です!!
なんと、「2G OSAKA」は、東京に次ぐ二号店です!
2G OSAKA展示第一弾として、空山基の立体作品、「セクシーロボット」が展示されています!
展示期間:2020年11月20日~2021年3月21日、12階まで登ってくださいね!
3階:ELEGANCE STYLE
女性の様々なシーンをエレガントに演出する、大人の女性に向けたインポート&ドメスティックブランドを集積した階です。
関西初登場の「Dr. Vranjes Osaka」。
いい香りのルームフレグランスがたくさんありました!!
ここは、イタリア・フィレンツェ発祥みたいです♪
店の前を通るだけでもとても満たされる香りでした♪
4階:FASHON&CULTURE PARK
ファッション×カルチャーの情報発信を担うフロアです。
大阪を代表する丸福珈琲店と、コミュニティ創出書店「スタンダードブックストア」によるコラボ空間が登場。

丸福珈琲店
カフェとブックストアがコラボした空間になっています。
また、パルコが展開するワーキングスペース「SkiiMa」が全国初登場です!!
「好きと好きの間に」がコンセプトのパルコが運営するコミュニティ型ワーキングスペース。
フリーアドレスプラン、個室プラン、固定デスクプランの月額プランに加え、ドロップインやミーティングルームは一時利用も可能みたいです。
5階:URBAN RELAXING STYLE
ベーシックなファッションから、暮らしを彩るリビング雑貨、ジャパンデザイングッズなどをバラエティ豊かに提案。
こちらは、全国初登場のWpc.
国内売り上げトップ、進化を遂げるブランド。
様々な世代・ジャンルにあった方へ。
天気によって変わるライフスタイリングを提案していきます。
全国初出店となる直営店舗では、ここでしか買えない限定商品も多数用意!
客層も反応もそれぞれが異なる同一公演にて、幕が上がる楽しい予感と何かが見つかる期待とともに、タイムリーなトレンド感と普遍性で見覚えのある安心感を欠かさない少し差のつく「普通じゃない」アクセサリーとモノを届ける「matinee&soa」。
こちらも全国初出店です!
6階:POP CULTURE SHINSAIBASHI
日本から世界へ向けた体験型ジャパンカルチャーの西日本を代表する発信拠点。
インターナショナルに活躍するパワーコンテンツを揃え、物販だけでなくここでしか味わえない体験を提供しています。
超強力集客コンテンツを世界に向け発信します。
「モンスターハンター」をはじめ、「バイオハザード」・「逆転裁判」といったカプコンの人気キャラクターのグッズを取り揃えたカプコンのアンテナショップが大阪初出店です!
ここでしか買えない限定グッツも続々登場予定みたいですよ~
2020年11月、デンマーク生まれで、世界中で親しまれているレゴのブランドストアも登場です!
大阪ならではのビリケンさんも!
フォトスポットにぴったりですね☆
7階:MUJI
七階は、ワンフロアすべてが「無印良品」。
アパレル・雑貨・インテリア・コスメ・食品・書籍など暮らし周りの品々を幅広く揃えています。
セルフサービスのコーヒースタンドや、世界中の日用品を集めた「Found MUJI」、自由で遊び心のある「IDEE」の展開など、良質な”暮らす”楽しみを提案します。
8階:大丸心斎橋店 GOLF・SCHOOL/OUTDOOR/SHOES
スポーツをレジャーとして楽しめる進化したスポーツフロアを展開しています。
9~11階:TOKYO HANDS &VARIETY & LIVING
こちらは、三フロアにわたり大型展開です。
東急ハンズを中心に、インテリア・雑貨など暮らしに関わる全てを提案するフロアです。
大阪初の天狼院書店(9階)。
本だけではなく、カフェとしても楽しめる本屋さんです。
女の子なら大好き、Franfranもおおきなスペースであります。
おしゃれな雑貨が多くて、ついつい足を運んでしまう場所です。
13階:御堂筋ダイニング
2021年1月オープン予定みたいです。
関西を代表する名店を中心に10店舗の出店が決定しているそうなので、こちらもお楽しみに~
14階:EVENT SPACE
大丸心斎橋劇場及び大丸心斎橋イベントホールを継承。
渋谷発の演劇・映画・音楽・アート・カルチャーなどパルコの文化情報発信として、西の拠点を担っていくスペースです。
どんなものが見られるのか、楽しみですね~
まとめ
以上、「かなみんの心斎橋PARCOツアー♪」でした。
各店舗さまの取材内容は、後日掲載いたします(*^-^*)
ぜひ足を運ぶ際の参考にしてください♡
「かなみん」は、大阪のトレンドを先取りして皆さまに情報をお伝えします!
楽しみにしていてね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう*\(^o^)/*