みなさん、こんにちは!
お酒をこよなく愛する食いしん坊「まりりん」です(^▽^)/
今回は、音楽好き&グルメ好き必見のイベント、アーティストコラボレストラン「音食キッチン」 をご紹介します!
2015年1月31日から2月28日の期間、アーティストが考案したここでしか味わえない特別メニューが登場します!
過去2回の開催でも話題になりましたが、今回は 心斎橋ビッグステップで初開催されます。
一体どんなメニューが登場するのか、さっそくチェックしていきましょう♪
「音食」キッチンとは?
「音食キッチン」は、大阪府と大阪市、大阪観光局が実施する「大阪来てな!キャンペーン」 の一環として行われるイベント。
アーティストたちが考案したオリジナルメニューが登場し、ここでしか味わえないコラボグルメが楽しめます!
また、限定グッズの販売やスペシャルイベント も予定されており、食だけでなく音楽の世界観も存分に楽しめるのも魅力です。
さらに、会場の装飾も華やかで大盛り上がり間違いなしですよ♡
メニュー&参加アーティスト
メニューは、アーティストが考案した全50種類のオリジナルメニューが登場。
店舗の入り口には、メニューの見本が並べられており、どれも美味しそうな料理が一目でわかるようになっています。
どのメニューにするか迷ってしまいますが、私が選んだメニューはこちら!
ご飯を食べる前にまずはドリンクから!
Shape the Water(小倉誠司/flumpool)は、バタフライピーゼリー入りで、色鮮やかな見た目と爽やかな味わいが楽しめます。
大人のI’m home(Tani Yuuki)は、だいやめ焼酎を使用した大人の味わい。
さらに紅茶で割るというお洒落な組み合わせで、まろやかな焼酎の風味がリラックスした時間にぴったりです。
乾杯したので次はお食事へ。
まずは、穴見真吾(緑黄色社会)さんが考案した、「絶品!焼豚えっぐロール」をいただきます。
ジューシーな焼豚とふわふわ卵が絶妙に組み合わさったこのロールは、一度食べたらやみつきになること間違いなし!
ありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)さんが考案した、「あつまれ!バーガーピーポー しゃっしゃっしゃしゃしゃしゃエビバーガー」。
新鮮なエビをたっぷり使ったこのバーガーは、ぷりぷりの食感と絶妙な味わいがたまりません。
エビ好きにはたまらない一品です!
このボリュームで900円は嬉しい♪
髙橋優さんが考案した、「Yu’s kitchen presents 秋田の優ちゃんスパイスカレー」。
スパイシーで深みのある味わいが特徴のこのカレーは、寒さを忘れさせる温かさが魅力です。
益田英知(Kroi)さんが考案した「ニードルビーフ」。
ジューシーなビーフが絶妙な味付けで仕上げられ、食べ応え抜群です。
肉の旨味がしっかり味わえる一品でした!
最後はデザートで食事を締めくくります。
日食なつこさんが考案した、「10箇年計画フレンチトースト!」。
ふわふわのフレンチトーストが、絶妙な甘さで仕上げられており、まるで時間をかけて熟成されたような深い味わいが広がりました♡
まとめ
いかがでしたか?
食からアーティストを知り、音楽文化にも触れられるこのフードイベント。
様々なミュージシャンが考案した特別な料理を楽しめるレストランはココだけ!
期間限定なので、ぜひお早めにお楽しみくださいね♪
アーティストによるミニライブ、トークライブや限定グッズ販売等などもありますので、随時イベント公式ホームページをチェックしてください(^_-)-☆
「音食キッチン」実施概要
実施日程:2025年1月31日(金)〜2月28日(金)
*2月20日(木)は休館日
実施場所:心斎橋ビッグステップ 7F 特設会場(大阪市中央区西心斎橋1-6-14)
大阪メトロ 御堂筋線・長堀鶴見緑地線 心斎橋駅(徒歩3分)
営業時間:11:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
客席数:屋内150席・屋外(テラス席)40席程度
料金:店頭で料飲チケットを購入いただきます。
大人:3,300円(税込)※100円×33枚
学生:2,200円(税込)※100円×22枚(小学生以上の学生)
*追加チケット(100円単位)あり。別途消費税等がかかります。
*支払い方法(現金・キャッシュレス対応可)