大阪なんば歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

イベント・催事 グルメ ホテル

「わくわく!はふはふ!こてこて!大阪万博応援グルメがここに集結!」@アートホテル大阪ベイタワー【4/13~10/13】

更新日:

みなさんこんにちは、天真爛漫キラキラ大好きな「たまき」です☆

JR・大阪メトロ弁天町駅直結のホテル「ART HOTEL OSAKA BAY TOWER(アートホテル大阪ベイタワー)」で行われた万博応援グルメ「わくわく!はふはふ!こてこて!大阪万博応援グルメがここに集結!」の試食会に参加してきました♡

 

2025年4月13日(日)から10月13日(月)まで、レストラン3店舗およびテイクアウトショップにて期間限定で大阪万博応援グルメを販売します。

 

万博メニューでおもてなしプロジェクト

2025年4月からいよいよ夢洲で開催される、盛大なイベントである万博。

大阪府内の飲食・食品関係事業者の皆様に万博にちなんだ特別メニューや食品を考案し、提供・販売していただこうという大阪商工会議所主催のプロジェクトです。

万博に来場された方にいろいろなお店を巡って飲食等をお楽しみいただくことで、夢洲だけでなく大阪の「まちなか」も万博の会場として盛り上げ、大阪の食の幅広さと深さを多くの方々に知ってもらいたいという想いで企画・実施されたプロジェクトとなっています。

 

ART HOTEL OSAKA BAY TOWER

夢洲と同じベイエリアに位置する同ホテル。

51階からの眺望を愉しんでいただける、高層ホテルとなっています♪

梅田や天王寺などにも高層ホテルは存在しますが、海が見える開放的な眺めとなっており、ベイエリアならではです。

 

会場に着くと氷のオブジェがお出迎えしてくれました!

 

わくわく!はふはふ!こてこて!万博応援グルメがここに集結!

今回のプロジェクトには、ホテルが総力を挙げて以下4つのレストランが参加!

 

・鉄板焼 RURI
・割烹 みなと
・SARAS CAFE & BRASSERIE
・SARAS DERICATESSEN

どのレストランのメニューも、大長かを感じつつ一工夫施されている逸品ばかりです♡

総支配人の守屋様にお話を伺いましたが、実は今回のプロジェクトを始動して、一度全企画が没になったのだそう。

各料理長やマーケティングの方など、各方面から見つめ直してできた開発メニューの数々。

一つずつご紹介していきますね♪

 

鉄板焼 RURI

アートホテル大阪ベイタワーの20階に位置する鉄板焼RURIからは、鉄板焼を活かしつつ大阪の名物をおもてなし!

 

鉄板の前で焼き師が調理してくださります。

 

はふはふ ~贅沢すぎるゴールデンバーガー~

フォアグラ、国産牛サーロイン、特製ハンバーグを贅沢に挟んだ極上バーガー。

仕上げにトリュフを削り、より香り高く仕上がっています♪

 

こちらは、試食サイズとなっています!

メニュー内容はこちら!

【メニュー内容】

①スープ★
②季節のアミューズ★
③はふはふ ~贅沢すぎるゴールデンバーガー~
提供時間:11:00~14:30(L.O. 14:30)
料金:4,500円

今回は、ゴールデンバーガーを試食サイズでいただきました♡

トリュフソースをかけていただきましたが、なんともよい香りがブースから漂ってきました(*^_^*)

一口いただくと、肉汁が溢れてきました~☆

国産牛を使用しているということで、海外の方はもちろんですが、日本に住んでいる方の嬉しいポイントではないでしょうか\(^_^)/

ソースは、トリュフソース・粒マスタード・特製トマトソースをお好みで付けてお召し上がりくださいねっ♡

 

ぱちぱち弾ける!うまさもヘルシーも一緒やで~!

大阪名物の串カツを鉄板焼きスタイルで!

 

細かいパン粉をまとわせ、少ない油で焼き上げる串カツはその名の通りヘルシー!

試食会では目の前で焼き上げてくれるのでそれも楽しかったです!

 

【メニュー内容】

①スープ★
②季節のアミューズ★
③ガーリックライス
④ぱちぱち ~鉄板ですからヘルシー串カツ~
提供時間:11:00~14:30(L.O. 14:30)
料金:4,500円

 

試食では、8種類の串カツを頂きました~☆

串の部分は、先が尖っておらず、持ち手もしっかりしているのでお子様連れのお客様にも安心していただけますよ。

私のおすすめは、「真鯛」と「サーロイン」!

 

真鯛は、とても柔らかくパサつきも無く、お魚好きにはたまりません!

サーロインは、ジューシーなのにしつこくなく、鉄板焼きのヘルシーさを感じました(^^)

 

割烹 みなと

同じく20階にて和食を提供している「割烹みなと」。

 

こちらでは、楽しみながら頂くことができる2つのセットを提供します♡

 

どれにし・よ・う・か・な?楽しさたんまり御膳!

常に新しいスタイルを追求し、お客様に喜んでいただくことを信念としている料理長の山中さんの想いから実現した和の趣をアフタヌーンティースタイルという洋の要素で楽しむ特別な御膳。

なんと!豪華な合計12品です♡

 

【メニュー内容】

①お浸し★
②酢の物★
③焼き物★
④お造り★
⑤抹茶ティラミス
⑥小さな茶碗蒸しのパイ包み焼き
⑦蓋物(なにわポークの角煮)
⑧季節のお豆腐★
⑨季節の炊き合わせ★
⑩手毬寿司五貫
⑪天ぷら(大海老・季節の野菜4種★)
⑫赤出汁
提供時間:11:00~14:30(L.O. 14:30)
料金:6,000円

 

おすすめはこちらの二品!

茶碗蒸しのパイ包み焼きは、和と洋の絶妙なハーモニーで、すごく新鮮で美味しかったです♪

 

どんどんイケるで!オモロイ海鮮DONセット!

こちらは、大阪名物・かすうどんと豪華海鮮丼の贅沢なセット!

香ばしい油かすと、うどん出汁の旨みが広がる一品です。

大阪名物であるたこ焼きをのせ、大阪感満載のオリジナルメニューとなっています♪

 

【メニュー内容】

①海鮮丼★
②たこ焼きかすうどん
③卵黄醤油
④薬味(トリュフ塩・わさび・ねぎ)
※別添えでごま出汁が付きます
提供時間:11:00~14:30(L.O. 14:30)
料金:4,000円

 

今回は、海鮮丼とたこ焼きかすうどんを試食させていただきました\(^_^)/

海鮮丼は、試食サイズでしたが、釜揚げしらすといくらを好きなだけかけることができました~!

大阪の漁港でとれた釜揚げしらすは、柔らかくてふわふわで美味しい!

たこ焼きかすうどんは、たこ焼きの中にかすうどんの出汁がしみこんで、

油かすの甘さとマッチ! ソースでいただくたこ焼きとは少し違う、優しさを感じるお味でした♡

 

SARAS CAFE&BRASSERIE

アートホテル大阪ベイタワー2階にある、モーニングとしてもカフェとしても、そしてお食事も愉しんでいただける「SARAS CAFE&BRASSERIE」。

 

こちらからは、大阪の伝統食材や伝統料理からヒントを得た、シェフたちのこだわり詰まった二品が登場します♡

 

コクたっぷり煮込みソースがパスタにしゅんでるねん!

世界中で取り組みがされている持続可能な開発目標、通称「SDGs」。

万博でも、テーマの一つとして取り上げ取り組んでいますが、メニューの中にも盛り込みました!

 

【メニュー内容】

①うまうま~ 2つの旨みを贅沢に大阪産河内鴨と椎茸のラグーソースパスタ
②パン★ またはライス
③サラダ★
④オニオンスープ
⑤ドリンク
提供時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
料金:2,800円

大阪産河内鴨や椎茸、赤ワイン、鶏・鴨だしをじっくり煮込んで作られた特製ソースにもっちりした食感のパスタを合わせました。

作っていただいている時から、とても良い香りが漂ってきました~!

シェフさんのおすすめで、山椒をかけて頂くことに!☆

鴨肉のローストなどはむね肉が多いようですが、今回使用されているのはもも肉だそう。

柔らかくジューシーで、臭みもナシ!

山椒との相性も抜群でした(^_^)/~

 

こってりどて焼きとカレーソースのコラボ! パスタにかけてもかまへんで~

大阪の伝統料理であるどて焼きからヒントを得て、牛すじ煮込みをカレーソースにアレンジした一品。

牛すじの深みのある味わいを愉しんでいただけます!

 

【メニュー内容】

①SARAS特製ハンバーグ
②牛すじ入りカレーソース
③ナポリタンスパゲッティ
④パン★ またはライス
⑤サラダ★
⑥オニオンスープ
⑦ドリンク
提供時間:11:00~20:00(L.O.19:30)
料金:2,600円

 

ナポリタンとカレーとどて焼き、一見合わないように見える三品が見事にマッチしていました!

牛すじカレーとは違ったコクや甘み、味わいの逸品です♡

カレーとハンバーグ好きな私にはたまりませんでした(*^_^*)

 

SARAS DELICATESSEN

SARAS CAFE&BRASSERIEと同じ2階にあり、テイクアウトができる商品が並ぶ「SARAS DELICATESSEN」からは、気軽に愉しめる二品が登場!

 

旨ソースがじゅわ~っ!ガブっとかぶりついてぼちぼち行こかー!

こんがり焼いたトーストにとんかつソース・マスタードがしみこんだ一品。

厚切りんなにわポークとんかつをサンド!

 

【メニュー内容】

しみしみ ~ソースしみしみ、なにわポークの厚切りカツサンド~

・フレッシュトマト
・なにわポークのとんかつ(ソース&マスタード)
・キャベツの千切り
提供時間:11:00~19:00
料金:1,500円

見てください!この分厚さ!

一口いただくと、ソースがじゅわ~!

 

まさに芸術!職人の匠をじっくり味わってや~!

大阪名物の箱寿司を、見た目も華やかにアレンジ!!

9種類味が愉しめます♡

 

【メニュー内容】

ぎゅぎゅ ~まるでアート!大阪寿司9種類盛り合わせ~

①焼きサバ(鰻のたれご飯)
②とびこ(高菜ごはん)
③海老(白酢飯)
④水茄子(胡麻ご飯)
⑤生ハム(L.O.照焼きご飯)
⑥きつね揚げ(大葉・胡麻ご飯)
⑦煮穴子(ちりめん山椒ご飯)
⑧出汁巻き(しばづけご飯)
⑨スモークサーモン(ジェノベーゼご飯)
提供時間:11:00~19:00
料金:2,000円

どのメニューも、シャリとネタの組み合わせが新鮮で美味しかったです!

 

出汁巻き(しばづけご飯)の組み合わせがたまりませんでした。

 

実際は、このようにテイクアウトとしてピクニックのお供に♪

「味も映えも間違いなし!」のお寿司でした。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

万博を、そして大阪全体を食で盛り上げる素敵なイベントとなっています♪

大阪にお住まいの方も、地域の魅力を再発見できますので、

是非一度足を運んでくださいね~(*^_^*)

 

~イベント情報~

わくわく!はふはふ!こてこて!万博応援グルメがここに集結!~アートホテル大阪ベイタワーのおもてなしグルメ!食べに来てやー~

【ホテル名】ART HOTEL OSAKA BAY TOWER
【所在地】大阪市港区弁天1-2-1
【アクセス】JR大阪環状線・大阪メトロ中央線「弁天町」駅直結
【公式サイト】アートホテル大阪ベイタワー

-イベント・催事, グルメ, ホテル

Translate »

Copyright© 大阪ミナミじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.