こんにちは!
今日はスイーツ店情報をお届けします♪
大阪メトロ心斎橋から徒歩4分。
心斎橋筋を少し裏手に入ったところにある「042610」さん。
店舗名の“042610”は、“推しに夢中”を数字で語呂合わせをしたもの。
「コレすっごくいい!」と、“推しに夢中”になれるものをシェアして楽しめるカフェ、というのがお店のコンセプト。
パンケーキ好きの声を集めてつくった、「こんなパンケーキが食べたかった!」を見事に形にした特製パンケーキは絶品(*^^*)
その他、タワーパフェやオシャレカクテルが楽しめるカフェです。
理想の食感がココに!絶品フワもちパンケーキ
お店の推しメニューは、フワもち食感がクセになる特製パンケーキ。
パンケーキ好きのリアルな声を集めて作っただけあって、こだわり度のかなり高い一品。
小麦粉の配合、メレンゲの固さ、焼きの温度や時間、生地のふくらみ加減、甘みの強弱など、全てがベストとなる絶妙なバランスを見つけるために、膨大な量の試作を重ねたそう。
パンケーキ(たっぷりフルーツ)

食感が絶妙のパンケーキ
パンケーキは、注文ごとに焼いてくれます。
仕上がり間近になってくると、キッチンからパンケーキの甘い香りが(#^^#)
運ばれてきたお皿には、パンケーキのまわりにイチゴ・キウイ・リンゴ・ブルーベリー・パインなどキラキラのフルーツがのせられています。
ビジュアルだけでも心奪われてしまいます♪
フワもち食感の秘密はキメ細かいメレンゲ

メレンゲの気泡が見えます♪
理想のフワもち食感をつくるために、特に試行錯誤したのが、生地に混ぜ込むメレンゲの泡立て加減。
生地の側面を見ると、メレンゲのきめ細かい気泡が無数に見えます。
この気泡が、フワッとやわらかい口当りをつくるのだそう。
配合や作り方は企業秘密☆

フワンとやわらかいッ
ナイフはスッと素直に入っていき、ほどよい弾力があります。
口に入れると、「このフワフワの感じ!」という理想の口当たり!
もぐもぐと口を動かすと、甘さ控えめなトロンとした生クリームと、生地のしっとりもっちり食感がちょうどよく合わさっていきます。

アイスクリームが溶けるとさらにおいしい♫
食べ進めていくうちに、バニラアイスが柔らかく溶け出し、生クリームと一緒にパンケーキのソースへと変わっていきます(*^^*)
フルーツの甘酸っぱさがあるので後味がさわやか。
パンケーキ(オレオ&チョコレートバナナ)

ビタ―スイートなオレオ&チョコ
フワもちパンケーキの上に、チョコレートアイスクリームとフレッシュバナナがのります。
生クリームのなめらかなソースと、チョコレートソースを絡めながらパクッ。
オレオのビターな味わいがパンケーキの優しい甘みを引き立てます♪
パンケーキ(プレミアムパンケーキ)

パンケーキ全10種を一気に楽しめます
「042610」さんで食べられるスイーツパンケーキは全10種。
イチゴ・抹茶・モンブラン・焼きりんご・カスタード・ティラミス・プレーン…。
どれも食べたい!となってしまったら、パンケーキ全種、なめらかソフトクリーム、フレッシュフルーツを盛り合わせた豪華パンケーキセットがおすすめ。
二段ティースタンドに、キュートなパンケーキが並ぶ優雅なビジュアルです。
女子会の際に、華やぎメニューとしてテーブルの真ん中に置き、みんなでシェアしながら楽しむのもひとつ◎

サイズ感がかわいい☆
上の段には、イチゴ・チョコ・カスタード・モンブラン・ソフトクリーム。
ひと口サイズのパンケーキがコロンとしていてかわいいです(*^^*)

看板ムスメっ
スタッフさんにオススメのパンケーキをお聞きしました。
「スタッフの間では“黒糖きなこ”が人気です!黒蜜とたっぷりのきなこが、生地のもちっと感にすごく合います。トッピングのアイスクリームにも、きなこが入っているんですよ!」

きなこアイスがのった黒糖きなこパンケーキ
和の味わいとパンケーキがベストマッチ◎
シンプルな白いお皿にのせると、さらにスイーツの色が映えます。

ジューシーフルーツ
フレッシュなフルーツの盛り合わせも一緒にいただけます。
かわいいココットに、ギュッとジューシーに詰められています。
特製ワッフルのフワもち食感も格別!

抹茶アイスとあずきの和テイスト
フルーツや生クリームを、クレープの代わりにワッフルで巻いたスイーツも。
写真は抹茶やあずきをまいた和スイーツ。
パンケーキとはまた違ったフワもち感が味わえます(^^♪
主役級スイーツが7層!「インスタ映え」で終わらない感動パフェ
「グラスの一番底までサプライズ感のあるパフェにしたくて」という代表・井上さんのこだわりが詰まったたスイーツパフェ。
スプーンですくうごとに様々なスイーツの味わいがあります。

主役級スイーツが7層!
ぷっくりした丸くキュートなフォルムのソフトクリームがくるくると5巻き。
その下に、特製生クリーム、ミニパンケーキ、チョコレートアイス、フレッシュバナナ、軽く砕いたオレオ、特製カフェオレゼリー。
なんと全部で7層!しかも全て主役級のスイーツ!
SNS映えするビジュアルに満足する以上に、ひと口ひと口の美味しさに大満足☆
オレオパフェの他に、フレッシュイチゴたっぷりのイチゴパフェ、わらび餅のもちもち食感も楽しめる抹茶パフェなどの用意も。
プロの遊び心を散りばめた本格フルーツカクテル
色とりどりのカラフルなフルーツカクテルも充実している「042610」さん♫
創意工夫に溢れたカクテルは、バーを経営するプロのアイデアと、「042610」さんのアイデアを掛け合わせてつくったもの。
見た目だけではなく、本格的な味わいに仕上げています。
カクテル(バナナとブルーベリー)

バナナとブルーベリー
バナナとブルーベリーは、バナナリキュールをベースに数種のアルコールを組み合わせ、フレッシュバナナと甘酸っぱいブルーベリーをグラスの中へ。
カクテル(ぶどう)

ぶどう
瑞々しくて弾ける甘さ。上品な後味がぶどうならでは。
カクテル(ストロベリー)

ストロベリー
甘酸っぱいイチゴと微炭酸のシュワっとしたのど越しが心地いい♫
中の果実は、フォークでさしてパクっといただきます。
その他、ブラックパイナップルリキュールをベースに作った「パイナップル」は、透き通る神秘的な黒色をしていて、目で見ても楽しめます。
また、ソフトドリンクにはテイクアウトできるものも。
(いちごミルク・抹茶ミルク・白桃スカッシュ・キウイスカッシュなど)

パンケーキとカクテル
お店では、不定期に同じ趣味をもった人の集まるイベントを開催することも。
「イベントに集まった人たちの、心から夢中になれるものを語り合う生き生きした表情は、ほんとうに魅力的。最近すごくハマっていることや、長年続けている趣味とか、個人的に心が熱くなるものを持ち寄って、お互いにシェアし合えるような場として“042610”をどんどん活用してほしい。
また、そういう役割を担うのが“042610”でありたいと思います。」と代表の井上さん。

お店へは、この看板が目印◎
「夢中になれるものなんてないよー」という人を夢中にしてしまうような、「042610」さんが夢中になって作り出した絶品スイーツの数々が待っています。
ぜひ足を運んでみてください♫
大阪市中央区東心斎橋1-13-20カネコマビル3F
大阪メトロ「心斎橋駅」徒歩3分
10:30~21:00(料理L.O.20:00 ドリンクL.O.20:30)
水曜日
公式サイト 食べログ