カレーと麻婆豆腐が合体!?(甘めカレーと刺激ある辛さの麻婆豆腐)

店舗前のようす
南海電鉄「難波駅」から徒歩5分。
裏なんばの中でも、今、アツい裏路地に名店がずらりと並んでいる。ここっ!
3月にオープンしたばかりの麻婆豆腐とカレーの「マボカリ」。
ありそうでなさそうな組み合わせ、なさそうでありそうな組み合わせの麻婆豆腐とカレー。
マボカリを興味津々で胃下垂の「ろーず」がご紹介します(^_-)-☆

店内のようす
中に入ると、カウンター9席。
狭いながらも落ち着いた雰囲気で、女性も一人で入りやすい感じです。

店内のメニュー表
メニューのボードが中華っぽくていい感じです♡
あいがけ麻咖定食 980円

ボリューム満点!!
マボカリ自慢の麻婆豆腐とカレーのあいがけに、とりかつ200円とチーズ100円をトッピング!
カレーは、麻婆豆腐に合うように甘めにしてあるそうです。
大好きな麻婆豆腐とカレーが同時にいただけちゃうなんて幸せ♡
トッピングは、とりかつ!!
あっさりしています。
それは米油を使用しているからだそうです。
飲めるぐらいの米油だそうで、素晴らしい♪
また、パン粉を細かくしているのでサクサクのカツに仕上がっています!!
チーズをトッピングするとイケメンの店長さんがバーナーで、「ぼぉぉ~」っと、焦がしてくれます。
麻婆定食 900円

トッピングに卵 50円を追加~
銀食器~。
なんだか、給食を思い出すのは私だけだろうか・・・。
懐かしくていい感じです。
小さい茶碗に入ったごはんが女子にもちょうどよくて人気だそうです。
さいごに、台湾まぜそばみたいに残りの麻婆豆腐にごはんを混ぜ混ぜすると、いっそう美味しいそうですよ。
麻婆豆腐!わぁ~い、豆腐が大きい~。
山椒が効いていてぴりりといい感じです。
青山椒を使っているので、痺れは赤山椒ほど強くはないのですが、爽やかで鼻に抜ける強い香りが最高ですね。
このぴりりと辛い麻婆豆腐に卵をトッピングするとまろやかに美味しくなります。
ご飯がすすむってやつですよ。
麻婆定食・・・ごはんおかわり無料
カレー・・・ごはん大盛り無料

ミンチがゴロゴロ入っているのが嬉しいですね。
ミンチは赤身肉を使用しているので、脂こくなくてあっさりしています。
安心してガンガン食べれちゃいますね。
マボカリは、カレー屋さんをやりたかった2人が、麻婆豆腐が大好きで、共同経営者になってはじめたお店です。
居抜き物件に、外観のタイルはりから、カウンター席に看板まで手作りだそうです。
愛情こもってますね!
店長もイケメンなんですが、オーナーさんもいらっしゃって、イケメンでした。
もう1人のオーナーも個性的なイケメンだとか。
まとめ
麻婆豆腐とカレーのお店「マボカリ」。
知っている人は知っている隠れ家的名店がズラリと並ぶ、裏なんばの裏路地。
甘めのカレーと優しい刺激の麻婆豆腐が同時にいただけちゃうという幸せなあいがけ定食。
とりかつは米油で揚げた女子に嬉しいあっさり系。
麻婆豆腐のミンチは赤身肉で脂が少なくあっさり系。
スパイスは青山椒。爽やかで鼻に抜ける強い香り。
※すべて税込価格です。