コロナ禍では、取り分けるトングを共有するブッフェは大丈夫?と心配するホテルブッフェラバーの皆さん。
心配はいりません。
難波の5星ホテル「スイスホテル南海大阪」では、ありとあらゆる対策をとり、安全にブッフェを楽しめるよう工夫がされているんです。
「タボラ36 ランチブッフェ」のご紹介!
対策1:食べ物に直接手が触れないよう、予め小皿にとりわけてある
対策2:一度手にしたお皿は必ずとる
対策3:ブッフェ台に行くときは必ずマスクを着用
対策4:ブッフェ台ではおしゃべり厳禁
お客様一人一人にしっかりと周知し、安全に楽しめる対策をしています。
最初はマスクをしているものの、食べている途中でブッフェ台に行くときはついつい忘れがち。お友達同士で「マスク!」と注意しあうようにするとより安全ですね!
今回紹介するのは、ヘルシーで体が喜ぶ免疫力UPメニューを取り揃えたランチブッフェ!
早速、豪華すぎる中身をご紹介しましょう。
緑づくしのコールドコーナー
目にも鮮やかな緑や赤の前菜がずらりと並びます。

グリーンスムージー
パイナップル・ほうれん草・リンゴ・ミント・バナナ・ハチミツが入ったまさに体が喜ぶスムージー。
爽やかで飲みやすい!

シーザーサラダ
畑のようなディスプレイがかわいい!ロメインレタスにベーコンをくるりと巻いて、クルトンをトッピング。
一口サイズなのにかなりボリューミー!

生ハムメロン
黄金の組み合わせ生ハムとメロン!
生ハムのしょっぱさとメロンの甘さが見事にマッチ!

スティックサラダとミックスリーフ
ミックスリーフにはヴィネグレットとホワイトバルサミコソースのどちらかをかけて。
両方ともほんのり酸味がきいたビタミンたっぷりのドレッシング。
小分けにされているのがうれしいポイント!
セロリ・きゅうり・大根・ベルペッパーのスティックサラダの下にはマヨネーズのような風味のアイオリソースが入っています。

トマトのサラダ
ボッコンチーニとチェリートマトのサラダはオリーブオイルとたっぷりのピーナッツを添えて。
トマトとピーナッツの食感が絶妙にマッチ!

チキンサラダとチーズ
見た目では味の想像がつかないこちらの真っ白いソースのようなものは、低炭水化物チキントンナートサラダ。
白いソースをスプーンですくうと蒸し丹波鶏がお目見え。
滑らかにした絹豆腐のような味わいのソースはとっても上品。
お隣はフランスブリー地方で作られている白カビタイプのチーズ。
カマンベールによく似た味わいですが、よりクリーミーで食べやすく、くるみとの相性抜群。
お口直しはグレープでフレッシュに!

ミニシュリンプカクテル
緑の代表格といえば栄養価の高いアボガド!
アボガドとエビを甘めのBBQマヨネーズであえたものをカリカリのパパド(薄焼きせんべい)と一緒にどうぞ。

アボガドサラダ
松の実・レッドオニオン・サラダほうれん草・ベーコンなどをアボガドであえたサラダ。
アボガドのまろやかな味わいが素材によく絡んでいます。

アジアンスタイル枝豆
変わり種の枝豆。
ぴりっとした後味で、インドネシア風の味わい。
一口食べたら病みつき!
かなりの種類があるコールドコーナーですが、さすがヘルシーに特化したランチブッフェ!
まだまだいけちゃいます。
ホットコーナー
お腹のスタンバイもOKとなったところでホットコーナーへ。

ローストポーク
ホテルブッフェのお楽しみローストポークは切りたてで。
粒マスタード、赤ワイン、ピッツァイオーラ(トマトソース)の3種類のソースから選べます。
切りたてはとろけるおいしさ!

インドカレー
ローストポークのお供にインドカレーはいかが?
小さい器で盛り付けてあります。
スパイシーな中にも豆の甘みがほんのりするカレーです。
付け合わせは、ハチミツとオレンジ風味のニンジンとチンゲン菜をニンニクでソテーしたものがぴったり。

ムール貝・サーモン・エビ
サーモンとほうれん草は一口サイズで食べやすく、ムール貝は香味野菜で異国風の味わいに。
生姜とニンニクでソテーしたエビは免疫増強間違いなし!

春巻き、ポテトグラタン、ボロネーゼ
スイートチリソースがきいた春巻きはレモンをかけてさっぱりと。
ほくほくのポテトグラタンはスイーツ感覚。
トマトたっぷりのボロネーゼはボリュームたっぷりで食べ応え抜群!

タイ風チキン・メキシカンチリ・ミニニュルンベルガーのグリルソーセージ
タイ風チキンが異国情緒たっぷりで驚きの味わい!
レモングラスとカレー味でなんともいえず美味!
メキシカン風のビーンズをトッピングしても◎
本場ドイツのソーセージはジューシーで煮込んだ玉ねぎと良く合います。
パンもドリンクもこだわりが満載
前菜やホットフードのお口直しにちょっとした炭水化物も欲しくなってくるところ。
パン類もさすがのホテルクオリティーなんです。

種類豊富なパン
カロリーが低くヘルシーなチャバッタや甘みがあるフォカッチャはそのまま食べてもおいしく、前菜を挟んでオリジナルサンドイッチを作っても楽しい!
固めのカンパーニュはスープなどにひたして食べるのがおススメ!

バターロールサンドイッチ
一口サイズのサンドイッチも!
サラミ・チーズ・レタス・トマトが入っていてヘルシーで美味しい!
そろそろ、ドリンクも欲しくなってきますね。
ドリンク類も充実のラインナップ!
ホットドリンクは、オーダー制。
コーヒー・カフェオレの他、レモンジンジャー・ペパーミント・ジャスミン・カモミールなどのハーブティーを選ぶのも楽しい♪

コールドドリンクコーナー
アイスコーヒー・烏龍茶・オレンジジュース・アップルジュース・パインジュースなどのコールドドリンクはレストラン中央に用意されています。
おススメは週末限定のバナナラッシー!
通常のラッシーはヨーグルトと牛乳のみで作りますが、スイスホテル南海大阪はフルーツなどの食材を多く取り入れ、さらりとした飲み口に仕上げています。
バナナラッシー他、週末限定メニューは見逃せない
バナナラッシー以外にも週末限定のメニューがあります。

エッグベネディクト
イングリッシュマフィンの上にポーチドエッグをのせたエッグベネディクト。

エッグベネディクトのポーチドエッグ
ポーチドエッグをカットすると、とろ~りとした黄身があふれ出てきます。
この濃厚な黄身をみてください!
口の中でとろける甘さがたまりません!
その他、エッグベネディクトバーガーとオムレツもあります。

ワッフル
ワッフルも週末限定です。
焼き立てで持ってきてくれますよ。
カリカリ食感のワッフルは、たべるとほんのりバターの香り。
濃厚はちみつをとろ~りとかけてどうぞ!

トマトパスタ
週末限定メニューはオーダー制になのでお忘れなく。
また、トマトパスタもオーダー制ですが、こちらは平日ランチブッフェでも食べられます。
スイーツもおいしい!ヘルシーがうれしい
ブッフェの最後のお楽しみといえばスイーツ!
たくさんの種類が食べられるようにと一口サイズで作られていて、食べやすくしているのがにくいポイント!

スイーツブッフェコーナー
ホワイトチョコが流れるチョコファウンテンが目をひくスイーツブッフェコーナー。
ホワイトチョコにはドライパイナップルやマシュマロをとろ~りとくぐらせて。
ドライパイナップルはそのまま食べても病みつきになるおいしさ!

ソイクリームグラノーラパフェ
クリームもりもりで甘そう!という見た目だけの判断は間違っています。
豆乳クリームはふわふわで軽やか。
生イチゴとグラノーラが入っているパフェは間違いなくヘルシースイーツ!

フレッシュベリーとヨーグルトムース
ヨーグルトムースはさっぱり後味。
ベリーの酸味で味わいをプラス!

ハチミツとグレープフルーツのムース
グレープフルーツの酸味がきいた、こちらもさっぱりムース。
口の中であっというまに溶けてなくなりますが、ほんのりハチミツの余韻がうれしい甘さ。
ミツバチがのっていてとってもキュート!

アボガドとバナナのラテ
アボガドとバナナという栄養たっぷりのエネルギードリンク!
こってりとした飲み口ながら、後引くおいしさ。

ミュズリーとフレッシュベリー、サラダフルーツとバニラパンナコッタ
究極のヘルシーフルーツは、レストラン名「Tavola36」と書かれたグラススイーツ。
ダイエット朝食で人気のミュズリーがヨーグルトにからみ、さっぱりと食べやすい!ベリーの酸味がよいアクセントに。
カットフルーツが入ったバニラパンナコッタも甘さ控えめであっという間にぺろり。

カップケーキ4種
もうちょっとがっつり食べれるよという人にはカップケーキがおススメ。
プレーン・紅茶・キャラメルバナナ・チョコレートチップと4種類もあります。
1つでかなりお腹いっぱいになるボリューム!

アイスも個包装
お口直しのアイスは、ピノとシャーベットです♪
大阪市内一望の絶景をみながら
ランチブッフェが開催されている「タボラ36」はスイスホテル南海大阪の最上階!
ということで、大阪市内一望です。

あべのハルカス
目の前に絶景が広がります。
天井が高く広々空間が魅力のタボラ36は、三密対策もばっちりです。
ヘルシーおいしい、免疫力アップ、さらに緑が涼し気なスイスホテル南海大阪のランチブッフェは毎日開催中!
週末限定メニューもお見逃しなく!
【スイスホテル南海大阪 タボラ36】
住所:大阪市中央区難波5-1-60 36階
電話番号:06-6646-5125
時間:11:30~15:00
料金:《平日》大人4200円、子ども2100円(税金・サービス料込)、《週末》大人4800円(ワインブッフェ付 5800円)、子ども2400円(税金・サービス料込)