皆さんこんにちは!
美容新作コスメ大好き「かなみん」です( ´ ▽ ` )ノ
今回は、2021年1月1日に堀江にオープンした、韓国カフェ「dodam cafe」にお邪魔しました〜
現在日本では、圧倒的に韓国ブームが来ており、韓国ファッションをはじめ、韓国グルメから韓国風のカフェまで、さまざまな分野で大注目されていますよね!
私も韓国系にどハマり中です。
日本とは少し違う味を持つので、新鮮でつい他のものも知りたくなるくらい、中毒性がありますよね〜
dodam cafe
今回紹介するのは、dodam cafeです。
こちらは大阪、堀江公園のすぐそばにあります。
大阪の韓国カフェで有名な「Cafe Sketch(カフェスケッチ)」の姉妹店だそうで、オープンしたてなのにとても人気でした!
店内はとても広く、シンプルなデザインが特徴です。
白い机に白い椅子で、どの空間を切り取っても写真映えしそうな空間でした。
スイーツの種類はたくさんです。
見た目からとてもカラフルで、話題のお菓子を詰め込んだケーキなどもありました。
バイキングのように自分で選んで持っていくスタイルなので、少し新鮮でした。
私も落とさないようにと真剣です(^_^)
私はオープン前にお邪魔させてもらったので、ケーキの種類は豊富でしたが、12時のオープンと同時にほぼ満席になるくらい混み合っていたので、早めに行くことがおすすめです。
また、営業時間は、12時〜18時まで(コロナの影響で時短営業)と公式インスタグラムには記載されていますが、実際にはスイーツがなくなるまでということなので、早めに閉まる可能性もあるので、行く際はお気をつけください〜
ショーケースの中にもチーズケーキやドリンクなどが充実しています♡
スイーツ紹介
この日は天気も良く、自然光がたっぷり入る席を選んだので、スイーツをテーブルに並べるだけで写真映えです(^_^)
ちなみに席は指定ではなく、好きな席に〜という感じなので、こちらもある意味早い者勝ちですね〜
私のおすすめは、入り口近くの窓側の自然光たっぷりの席か、オレンジ色の椅子の席です。(一番はじめの写真の席です。)
スコーン(オレオ)
こちらは、一番人気の”スコーン オレオ”です。
オレオクッキーを細かく砕いたものとチョコレートソースが上に載っていて、スコーンにしては珍しい平べったい形をしていました。
お皿にちょこんと贅沢に一つ載せるのが韓国っぽくてシンプルで可愛いですよね
スコーン特有の生地感で、甘ったるい感じはなく、チョコレートソースと良く合いました。
また、上にはオレオが乗っているので、違った食感を楽しむことができました。
クロフィン
プレーンときなこです。
ちなみに、「クロフィン」ってご存知ですか?
私も今回初めて出会ったスイーツなのですが、クロフィンとは、アメリカで生まれた人気のお菓子で、「クロワッサン」+「マフィン」を掛け合わせたハイブリットスイーツなのです。
この「クロフィン」はサンフランシスコの「MR. Holmes Bakehouse(ミスターホルムズベイクハウス)」で生まれ、サクサクのクロワッサン生地の中には、様々フィリングが入っています。
この「クロフィン」、日本ではあまり馴染みがないものですが、実はソウルで食べれるみたいで、今回こちらのカフェにも導入されていました。
名前の通り、見た目はマフィンの形をしています!食べてみると生地がクロワッサンの生地でとてもサクサクしていました。
上にのったクリームとの相性もとてもよく、贅沢な逸品でした。
パンをスイーツのように持っていくという発想がとても面白く、楽しみがありますよね〜
きなこは、期間限定のもみたいなので、お早めに〜!!
オレオケーキ
こちらはストロベリー、オレオ、きなこの三種類あり、こちらも店員さんにおすすめを聞き、オレオにしました。
ふわふわ食感の生地の間に、オレオクリームがサンドされていました。
少し切ってみると、さらに間にはお菓子のオレオでもお馴染みのクリームもしっかりサンドされているので、まさにオレオそのものが再現されていました。
ナイフもスーッと通るほど柔らかく、クリームが濃厚てとても甘かったです!
ボトルドリンク
ドリンクもカラフルなものからこのようにボトルに入ったものもあり、こちらは抹茶味です。
抹茶ラテのような甘さで、とても飲みやすかったです。
今回お世話になった店員さんの”シュンキさん”、韓国人の方です。
本場の方が現場に立って働いているので、さらに韓国気分を味わうことができました。
店内には、大きな鏡や小さな鏡など、スイーツ以外の場所にも写真スポットがあります!!
まとめ
いかがでしたか??
韓国にはいけない今だからこそ、国内に韓国気分が味わえる場所があるのは嬉しいですよね。
ぜひみなさんも足を運んでみてください!
「かなみん」は、大阪のトレンドを先取りして皆さまに情報をお伝えします!
楽しみにしていてね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう*\(^o^)/*