皆さんこんにちは!
THE・B型人間の「さき」です!(^^)!
今回私が取材してきたのは、大阪本町に新しくできた”フードコート”
色々なジャンルのお店が一か所に集まるフードコートは、お店を選ぶ楽しみがあったり、お店に入るよりも気軽に食事ができたりするのが魅力ですよね。
そんなフードコートの魅力に加えて、テイクアウトとデリバリーにも力を入れたニュースタイルのフードコートが誕生しました!
HUBKITCHEN
地下鉄御堂筋線「本町駅」11番出口から徒歩1分。
白いタイル地のビルの1階で、2022年1月11日にフードコート「HUBKICHIN(ハブキッチン)」がオープンしました。
従来のイートインスペースに加えて、コロナ禍で需要が拡大しているテイクアウトやデリバリーに特化した”クラウドキッチン”の両方を兼ね備えたハイブリッド型のニュースタイルフードコートです。
一般的な飲食店では、料理人が実店舗にある厨房で調理したものをお客さんに提供します。
しかしこのクラウドキッチンでは、料理の注文をインターネットや電話で受け付けた後に料理人がレンタルキッチンで調理をし、宅配業者がお客さんの自宅にデリバリーしたり、お客さん自身がテイクアウトしたりします。
つまりクラウドキッチンとは、”主にデリバリーに特化した料理を提供するためのレンタルスペース"ということ。
店内には様々なジャンルの料理を提供する16のお店が出店されています。
店舗によって営業時間は異なりますが、フードコート自体は午前11時から午前3時までオープンしており、お酒の提供などもあって、まるで横町のような気分を味わうことができます。
(※蔓延防止等重点措置の期間はお酒の提供は中止)
他のフードコートにはない、ちょっと変わったメニューが目白押しなのも「HUBKICHIN」の大きな魅力!
今回は16のお店の中から3店舗ご紹介します(#^.^#)
もろみ専門店 麹×糀 こうじや
関西で唯一のもろみ専門店「麹×糀 こうじや」です。
兵庫県加古川市に本店を構えるお店が大阪に初出店!
通常もろみは砂糖や塩を混ぜて作られることが一般的ですが、「麹×糀 こうじや」のもろみは無添加にこだわり、砂糖や塩を一切使わずに作られています。
体に優しく、かつ素材本来のおいしさを引き出していることから、2021年度モンドセレクションの金賞を受賞しました。
今回のクラウドキッチンでは、そんなもろみを味わえるメニューを提供しています。

かつめし小 1100円
一押しは、加古川のソウルフード「かつめし」
さっくり上がったミルフィーユ上のカツの上にもろみ入りのソースがたっぷりとかかっています。
さくじゅわっとした揚げたてのカツ。
濃厚なもろみは、カツにガツンとアクセントを効かせてくれてご飯が進む味付け!
加古川のソウルフードをお手軽に楽しめるのも嬉しいポイントです。
11:00~22:00(※蔓延防止等重点措置期間中は11:00~20:00)
2月1日~20日まで店舗休業中
渡邊ビリヤニ
大阪梅田に本店を構え、「ミシュランガイド京都・大阪」でビブグルマンを獲得したカレーの名店「渡邊カリー」から、世界三大炊き込みご飯と言われるビリヤニを提供する新店「ワタナベビリヤニ」がオープン!
ビリヤニとは、インドやその周辺国で食べられているスパイスとお肉の炊き込みご飯のこと。
そのビリヤニを渡邊カリー風に鯛と鶏の和出汁を使って仕上げました。

チキンビリヤニ(小)550円
パスマティ米と呼ばれる細長いお米が特徴的。
パラパラ食感で白米よりも軽い口当たりです。
スパイスは効いているのですが、口にヒリヒリ残るような辛さはなく、あっさりとした味わい。
鼻に抜けるスパイスの香りが香ばしく、パクチーと一緒に食べるとより本格的な風味に!
個人的にとても美味しく、お気に入りの一皿でした(#^.^#)
ビリヤニに、スープやドライカレーなどがついてくるセットがお得!
ランチ限定とうたっていますが、営業時間中はいつでも提供可能だそうです。
11:30~14:30、18:00~21:00
(※蔓延防止等重点措置期間中は11:30~17:30)
泰式香辛麺商店 仲吉
最後は、タイ北部のチェンマイのソウルフフード”カオソーイ”と呼ばれるスパイスヌードルのお店「泰式香辛麺商店 仲吉(スパイスヌードルショップ・ナカヨシ)」です。
食材にこだわり、香り高い本場の香味野菜を贅沢に使用し、数種類のスパイスを合わせたオリジナルペーストに鶏出汁を加えた旨味抜群のスパイスヌードルを提供しています。

ガンマ 1200円
店長さん一押しの”ガンマ”というメニューを注文しました!
スープの上には半熟卵、赤玉ねぎ、高菜、揚げ麺、チキンがトッピングされています。
こんなラーメン見たことない!
麺は中太。もっちりとした弾力があり、食べ応えも十分!
どろっとしたスープが麺によく絡みます!
最初はどんな味がするのだろう…とおっかなびっくりだった私ですが、食べてみるとどのトッピングも麺やスープに合う!
赤玉ねぎや野沢菜のシャキシャキ食感が良いアクセントになっています。
また、全体的にスパイスがしっかり効いているので食べ進めていくとじわじわと口の中に辛みがたまっていくのですが、これが全く嫌な辛さじゃない!
鶏出汁の旨味も感じられるスパイシーヌードルは他では食べることができない一品です!
11:30~20:00(※蔓延防止等重点措置期間は11:00~24:00)
まとめ
デリバリーやテイクアウトに特化した新しいスタイルのフードコート「HUBKICHIN」
いかがでしたでしょうか?
もちろんイートインにも対応しているので、ランチやディナーを楽しむこともできます!
ここでしか味わえないメニューの数々もぜひお試しください♪