大阪なんば歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

“福娘みぽ”の祝うて大阪 大阪・関西万博

オーストラリア・パビリオンでブルーイ「キーピー・アッピー」チャレンジで大盛り上がり!@大阪・関西万博【4/26~4/27】

更新日:

皆さんこんにちは!

笑いのツボ浅めのポジティブ女子「みぽ」です♡

 

大阪・関西万博に行ってきました!

皆さんはもう足を運ばれましたか?

世界的に人気の子ども向けアニメ番組「ブルーイ」とコラボした参加型イベント『Keepy Uppyグローバル・チャレンジ』が、2025年4月26日(土)~4月27日(日)の2日間、万博会場内のオーストラリア・パビリオンにて開催されました。

是非、ブルーイ好きな方もブルーイを初めて知った方も、当日の様子を最後まで読んでいただけると嬉しいです!♡って後ろでミャクミャクが言うてます!(笑)

 

今回はオーストラリア・パビリオンへ!

オーストラリアは雄大な自然が広がっており、野生動物も沢山いる国ですよね。

なんと、現地にいるようなワクワク感を感じられる、可愛らしい動物のオブジェも置いており、子どもから大人まで楽しめること間違いなし!

 

フォトスポットがいっぱいで、楽しい空間が広がっていました。

早速、コアラになりきってみました♪

 

セクシーなカンガルーに遭遇!

 

いっぱい写真を撮って、沢山思い出作っちゃお♪

 

『Keepy Uppyグローバル・チャレンジ』という遊びをご存知ですか?

こちらの遊びは、赤いボールを落とさずに浮かし続けるゲームです!

実際にブルーイのアニメにも描かれているオーストラリアで人気の遊びなんです♪

 

当日はブルーイも遊びに来てくれました♡

『ブルーイ』は、世界140ヵ国以上で愛されている大人気アニメで、テレビ大阪でも4月から毎週日曜日朝7時から放送されています。

当日はブルーイファンも多く、ブルーイの服やグッズを身に付けて来られた子どもたちも見られ、会場は盛り上がりました。

 

そして、司会進行はテレビ大阪のウーデン ジェニファー 里沙アナウンサーが務められていました。

 

挑戦する前に、ブルーイアニメを見て『Keepy Uppyグローバル・チャレンジ』に挑むことに!

みんな、ブルーイのように上手に風船を落とさずに繋げられるかな~?ドキドキ♡

 

『Keepy Uppyグローバル・チャレンジ』のルールはシンプルに、風船を落とさず続けることです!

ご家族連れが一緒に楽しめ、会場は大盛り上がりで笑顔に包まれていました。

ブルーイをテーマにした賞品も用意される等、子どもたちはみんな必死に赤いボールを繋いでチャレンジしていましたよ~!!☆

子どもの好奇心を刺激する体験がいっぱいのオーストラリア・パビリオン、大変人気です♡

 

取材陣間では、CEOのクレイグ・デイヴィッドソン氏によるインタビューが行われました。

 

Q. ブルーイイベントをオーストラリアパビリオンで行う目的は?

→ まずは日本にブルーイを紹介したいです。ブルーイの彼女と家族について紹介します。

今やブルーイはオーストラリア最大のアンバサダーです。

ブルーイのアニメのそれぞれのエピソードを見ていただくと、オーストラリアの普段の生活を実際に見ていただいていることになります。

そして番組を見ることで、オーストラリアでの色んな習慣だとか、あるいは国がどれだけ美しいか、そのような点も見ていただけると嬉しい。

ブルーイのホームタウンはクイーンズランドにあります。

観光名所でも知られている場所で美しい場所です。

美しいビーチやグレイトバリアリーフ、広大なアウトバック、レインフォレストもあります。

私たちが住むのに素晴らしいだけでなく、皆さんに訪ねていただくのにも素晴らしい場所です。

 

Q. オーストラリアから見て、大阪・関西万博をどのように感じますか?

→ ブルーイのホームタウンであるクイーンズランドでは1988年に万博を開催した。

その際は6か月間大きなお祭りが続き、非常に街の発展に貢献したという背景があります。

私が子どもの頃、1970年に大阪で万博があり、初めて日本の事を学びました。

まさにこれこそパワーだと思う。街の事が好き、そして日本をよりよく知ってもらう、世界に向けて発信する、その力がエキスポにはあると思っています。

今回の大阪・関西万博の印象、アメイジングとワンダフルのイメージです。

 

今回お話を伺い、ブルーイへの理解が深まり魅力的で、アニメを見てみたい!と大変興味が湧いてきました( *´艸`)

沢山、インタビューに答えてくださりありがとうございました!

ブルーイ(青)、ビンゴ(オレンジ)もありがとう~♪

 

こちらでは、オーストラリアを堪能できる展示会もあり、実際にオーストラリアを旅行しているような感覚に!

 

視覚だけでなく、風や香り、動物の鳴き声から現地を感じられる、とても臨場感あふれる体験が出来て本当におススメです。

 

オーストラリアを堪能したら、ついお土産を買いたくなりますよね(*^^*)

 

コーヒーショップで、ゆっくりと寛ぐこともできますよ~♫

可愛いコアラのイラストに癒されます♡

 

まとめ

いかがでしたか?( *´艸`)

ブルーイのアニメからオーストラリアの生活を知れる事は興味深いですよね!

この機会にブルーイアニメを見始める方は多いのではないでしょうか(^^♪

オーストラリア・パビリオンの魅力、まだまだ存分にあるので是非、大阪・関西万博に行った際は訪れてみてください!!

 

EXPO2025 大阪・関西万博

【開催日時】2025年4月13日(日)~10月13日(月)
【住所】大阪市此花区夢洲
【アクセス】大阪メトロ中央線「夢洲駅」直結
【公式HP】EXPO2025大阪・関西万博
【Instagram」@expo2025japan

-“福娘みぽ”の祝うて大阪, 大阪・関西万博

Translate »

Copyright© 大阪ミナミじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.