みなさん、こんにちは。
糖質大好き「蒼望」です!
10月も半ばを過ぎ、もうすぐハロウィンですね!
街中にも少しずつオバケやかぼちゃのオブジェが増えてきて、賑やかさを感じます。
特に活気を見せるユニバーサル・シティウォーク内でも、ハロウィンの季節ならではの限定フードやドリンクが登場しているようですよ。
ではでは、さっそくお店へ向かいましょう!
ハードロックカフェ ユニバーサル・シティウォーク大阪
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの目の前に位置する「ハードロックカフェ ユニバーサルシティウォーク大阪」。
レインボーのLEDが目印のこちらのお店は、ロックの魂が息づくエネルギッシュな空間です。
店内にはレディー・ガガやケイティ・ペリーらの衣装や楽器が飾られ、まるで音楽ミュージアムのよう。
300席を誇る広々とした店内は、エリアごとに異なるデザインを楽しめる、訪れるたびに新鮮な体験ができます。
食事も本格的なアメリカンで、ライブ感あふれる時間をお過ごしいただけます。
「ハードロックカフェ」ハロウィンスペシャルメニュー
2025年10月14日(火)~11月4日(火)の期間限定で、ハロウィンをモチーフにした特別なお料理が提供されています。
どれも見た目、味ともにインパクト抜群なんだとか!
まずは、ハードロックカフェの定番とも言える、大きなハンバーガーからいただきましょう。
「ブーベリーバーガー」3,580円
紫がかったブルーベリーソースが妖しく輝く「ブーベリーバーガー」は、まさにハロウィンの主役級です。
バンズに塗られたマスタードマヨネーズの酸味が、甘酸っぱいブルーベリーと絶妙に絡み合い、ひと口目から驚きます!
ルッコラのほろ苦さとカマンベールの濃厚なコクが、ベーコンの塩気とフライドオニオンの香ばしさを引き立て、食べる手が止まりません。
具材はバンズからはみ出すほど豪快で、目を奪われるビジュアルですね。
手に持つとずっしりと重く、もちろん食べ応えも十分です。
甘いだけじゃない、塩味・酸味・苦味が絶妙に混ざり合った一品で、まるで仮装パーティーのよう。
見た目に驚き、味に感動する、五感で楽しむハンバーガーでした!
「ブーベリー ゾンビカクテル」26 oz. 1,980円/12 oz. 1,380円
「ブーベリー ゾンビカクテル」は、ハロウィンの夜にぴったりな一杯です。
ラムの深みある香りをベースに、ライムとパイナップルジュースの爽やかな酸味が広がり、そこにコアントローのほのかな甘みが重なります。
トップにはフレッシュブルーベリーの果肉がたっぷりと盛られ、見た目はまるで血のように赤く、ゾンビの名にふさわしいインパクトです。
口に含むと、ブルーベリーの果実感が弾け、ラムの余韻とともにじんわりと体に染み渡ります。
飲み進めるごとに、果肉が溶けていき、味わいが変化するのも面白いですね。
プラス1,200円でロゴ入りグラスもプレゼントしてくれるようで、お土産にもぴったりです。
「パンプキンタルト」1,280円
秋の味覚を存分に楽しめる「パンプキンタルト」は、カフェタイムにも食後のひとときにもぴったりの贅沢スイーツです。
しっとりとしたタルト生地に、濃厚でなめらかなパンプキンカスタードがたっぷり詰まっており、ひと口食べると、かぼちゃの自然な甘みとコクが口いっぱいに広がります。
生クリームのまろやかさと、シナモンシュガーの香ばしいアクセントが絶妙に絡み合い、秋らしい深みのある味わいですよ!
さらに+200円で追加できるバニラアイス、+300円での紅芋アイスのトッピングよって満足感がぐっとアップ!
見た目も華やかで、もちろん写真映えも抜群です。
ご褒美スイーツとして、ぜひ一度味わってくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
見た目もボリュームも、ロックでアメリカンなお料理たち。
ぜひハードロックカフェで、鮮やかなハロウィンをお楽しみください。