大阪なんば歯科《全国年間15万人以上が来院!》

求人募集の動画作成をいたします♡

グルメ ホテル

「なにわ万華鏡ランチ ~彩りおおさかもんスタンド~」が登場!@大阪エクセルホテル東急【1/17~】

更新日:

こんにちは!

笑顔製造クリエイター ゆいか」です (´▽`)♡

 

大阪エクセルホテル東急のレストラン「PIC⊛NIKA(ピクニカ)」2025年1月17日~ 提供されている新しいランチメニュー「なにわ万華鏡ランチ ~彩りおおさかもんスタンド~」を堪能してきました。

このランチは、名前の通り大阪産(もん)の食材を贅沢に使い、見た目も美しく仕上げられた豪華なセットメニュー☆

 

「大阪の恵みをぎゅっと詰め込んだ贅沢ランチ」とも言えるこのコース…

果たしてどんなお料理が登場するのか?!

早速、1品ずつ詳しくレポートしていきます(´∀`●)

 

大阪エクセルホテル東急とは?

大阪エクセルホテル東急は、2019年に開業した大阪・御堂筋エリアのランドマーク的存在のホテル!

地下鉄「本町駅」から徒歩2分という好立地にあり、大阪観光やビジネス利用にも最適です♡

 

レストラン「PIC⊛NIKA(ピクニカ)」

今回のランチを楽しんだ 「PIC⊛NIKA(ピクニカ)」 は、ホテルの17階に位置するレストラン。

 

大きな窓が印象的で、ガラス越しに広がる開放的な大阪の景色を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる空間になっています(*´∀`)ノ

 

まるで宝石箱のような「彩りおおさかもんスタンド」

まず、運ばれてきたスタンドを見て 「わぁ…!」 と思わず声が出るほどのかわいさ♡

スタンドに美しく盛り付けられた料理たちは、まさに「大阪食材の宝石箱」

大小さまざまな器に盛り付けられた料理たちは、どれも美味しそう…

では、1品ずつじっくりと味わっていきます…(´︶`)

 

よろしい茸のポタージュスープ

大阪産の「よろしい茸」を使ったポタージュスープ。

「よろしい茸」は、しっかりとした旨みと香りが特徴のキノコ!

ひと口飲んだ瞬間、濃厚なキノコの旨みが口いっぱいに広がる…!

とろりとした口当たりで、スープなのにまるでソースのような濃密な味わい♡

キノコ好きにはたまらない、贅沢なスープでした (´艸`)

 

大阪産サツマイモ"夢シルク"のブリオッシュ

「よろしい茸」 を使ったポタージュスープと一緒に頂きたいのが「夢シルク」を使用したブリオッシュd(^^*)

「夢シルク」は、大阪で育てられたしっとり&なめらかな甘み が特徴のサツマイモ♬

 

ふんわりとしたブリオッシュ生地は、口に入れると、バターの香りがふわっと広がり…

サツマイモの自然な甘さが追いかけてきます!

シンプルながらもじんわり広がる甘みが絶品です(*・∀-)☆

 

なにわ黒牛の赤ワイン煮込み

大阪が誇るブランド牛「なにわ黒牛」をじっくりと煮込んだ贅沢な一皿。

 

フォークでほぐれるほど柔らかく、口に入れると濃厚な赤ワインのコクと、なにわ黒牛の旨みが一気に広がります(´∀`)

 

赤ワインの酸味が絶妙に効いていて、こってりしすぎず上品な味わい

一緒に添えられた大阪産野菜が、さらにお肉の旨みを引き立ててくれました!

 

河内鴨ロース肉のロースト

大阪ブランド食材 「河内鴨」 を使用したロースト。

河内鴨は、旨みが濃く、脂身がしっかりしているのにクセがなく食べやすい♬

皮は パリッと香ばしく、中は しっとりジューシー!!

噛むたびに鴨の旨みがじんわりと広がって、最高でした (´︶`)

 

ボローバンに詰めた"大阪湾近郊で水揚げされた魚"のブランダード いくら添え

大阪湾近郊で獲れた新鮮な魚を使った ブランダード(白身魚のペースト)を、サクサクのパイ生地「ボローバン」に詰めたフランス料理風の一皿(・ω・´)

さらに、トップにはいくらが乗っていて、見た目も豪華♡

外はサクッと、中はふんわりなめらかでクリーミーな食感 !

 

魚の旨みが濃縮されたペーストと、パイの バターの香ばしさが絶妙なハーモニー♪

最後まで飽きずに楽しめました。

 

"能勢おうはん"玉子のウッフマヨネーズ トリュフ風味

大阪ブランド卵「能勢おうはん」を使用した濃厚なウッフマヨネーズ

トリュフの香りが加わり、シンプルながらも高級感のある味わい(^_-)-☆

下に敷かれたじゃがいもを潰しながら食べると、クリーミーさが増して絶品!

 

夢シルクのムースとチュロス

夢シルクのムースは、口どけがとてもなめらかで、甘さ控えめな大人の味!

チュロスのカリカリ食感と合わせて食べると相性抜群 (´艸`)

 

この「夢シルク」をたっぷり使ったムースは、驚くほど口どけがよく、まるでクリームのようにふわっと広がる軽やかさ♡

けれど、しっかりとさつまいもの風味を感じられ、後味は優しい甘さが残ります(*´∀`)

 

一方、添えられたチュロスは 外はカリッと香ばしく、中はもっちりとした食感。

ほんのりとした甘みがあり、そのまま食べても美味しいですが、ムースと一緒に食べることで、よりさつまいもの甘みが引き立ちます。

 

しっとりとしたムースと、カリッとしたチュロス。

この食感の違いが楽しく、どちらも最後まで飽きずに食べられる一皿でした (´︶`)

 

〆の一品:美陵鰻の鰻丼

このランチの締めくくりに登場したのは、大阪府藤井寺市で育てられたブランド鰻「美陵鰻(みささぎうなぎ)」を使ったミニ鰻丼(´︶`)

大阪でとれる鰻は珍しく、シェフが実際に現地まで見に行って仕入れたこだわりの食材。

ひと口食べると… ふわっふわでとろけるような柔らかさ♪

香ばしく焼かれた表面のパリッと感とのバランスが絶妙で、噛めば噛むほど、鰻の旨みがじんわりと広がる…!

 

ふわふわの鰻に大阪産名品に認証されている「新生しょうゆ」を使用した特製ダレが染み込んでいて、口に入れた瞬間「これは絶品…!」と思わず感動 (´艸`)

ご飯との相性も抜群で、ミニサイズながら 食べ応え十分!

〆の一品にふさわしい贅沢な鰻丼でした♡

 

PIC*NIKA最中

最後のデザートに登場したのは、「PIC*NIKA最中」

パリッとした最中の中に、甘さ控えめの餡とヌガーグラッセがたっぷりで、シンプルながらも上品な味わい◎

 

特に、アイスにはナッツが入っていて、コクのあるナッツの風味とカリッとした食感がアクセントになって美味しい!(^0^)

最後まで飽きずに楽しめるデザートでした☆

ミルキーなクリームが、口の中で優しく広がる感じも良かった!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回いただいた「なにわ万華鏡ランチ ~彩りおおさかもんスタンド~」 は、大阪産(もん)の食材をふんだんに使用し、見た目にも美しい特別感のあるランチでした。

特別な日や自分へのご褒美にぴったり♡

ぜひPIC⊛NIKA(ピクニカ)で、大阪の魅力を味わってみてください~ (´︶`)

 

MIDO RESTAURANT「PIC⊛NIKA」(ピクニカ)

座席:101席
ランチ:11:30~15:00(LO14:00)
TEL:06-6252-2109(レストラン直通)

※3日前迄の要予約です
※1日限定10食

公式Webサイト

 大阪エクセルホテル東急
 大阪市中央区久太郎町4丁目1-15
 Osaka Metro各線「本町駅」13番出口徒歩2分
 06-6252-0109
 公式HP

-グルメ, ホテル

Translate »

Copyright© 大阪ミナミじゃーなる , 2025 All Rights Reserved.