大正駅ガード下で長年親しまれていた「沖縄酒場きじむな~の森」がTUGBOAT TAISHO(タグボート大正)2階に2020年1月18日オープンしました。
大正と言えば沖縄料理店ですね!
ちなみに「きじむな~」とは、沖縄の代表的な妖精の事。
直訳すると妖精の森ですね。
川沿いに面した店内は窓も沢山あって開放的です。
カラフルな内装も沖縄らしい(?)ですね。
座敷席もあります。
琉球泡盛は70種類以上!泡盛好きにはたまりませんね~。

ドリンクメニュー

泡盛メニュー

ちゃんぷるーメニュー

がちまやメニュー
ちなみに「がちまや」とは沖縄方言で「食いしん坊」という意味だそうです。
沖縄出身の店主が独自のルートで仕入れた本場の味がいただけます。
料理メニューも約100品以上と品数も豊富です。
久米仙(650円)
アルコール度数は30度なのに飲みやすいです。
一応チェイサーもいただきましたが、結局ロックで頂きました。
これがホント美味しくてくっと飲み干してしまいました。
ミミガー酢味噌(350円)
ほんのり弾力のあるミミガー。
酢味噌でいただくと美味しいですね。
あっさりしていて泡盛も進みます。
島らっきょ(480円)
結構辛めだけど、後味さっぱりしていて後に残りません。
ポリポリとした食感も最高です。
海ぶどう(580円)
沖縄料理と言えば取りあえず注文しますよね(^o^)丿
プチプチ感がたまりません。
春雨カリー(700円)
はるさめとカレーは全く関係ありません(゜-゜)
ほんのり癖のある泡盛です。
麦焼酎に近い味。慣れだすと嵌るお味です。
店内にあった愛煙家の会の缶。
開けてみるとタバコが!
愛煙家には嬉しいサービスというか助け合い(?)ですね。
沖縄県宜野湾市出身の店主さんとスタッフ。話しやすくて寛げます。
沖縄酒場 きじむなーの森
大阪市大正区三軒家西1-1-14 TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)
JR環状線「大正駅」、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正駅」徒歩3分
17:00~27:00⠀