皆さんこんにちは!
美容新作コスメ大好き「かなみん」です( ´ ▽ ` )ノ
心斎橋PARCOにある「エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ」より「ベリー、チョコレート、赤ワインのパフェ」が、2021年1月2日から2月28日までの期間限定で登場しました!!!
エンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋パルコ

ロゴがおしゃれ〜
心斎橋パルコの2階に登場した「EMPORIO ARMANI CAFFE Shinsaibashi PARCO」は、表参道に次いで国内2店舗目です。
前回、オープンニングの取材記事も合わせてご覧ください♪
こちらのcafeでは、ブランドアイコンであるイーグルロゴのティースタンドで楽しむアフタヌーンティーや2ヶ月毎に変わるパフェ・食材にこだわったイタリアンスタイルのサンドイッチ等を楽しむことができます。
ベリー、チョコレート、赤ワインのパフェ 1600円

贅沢なカフェタイム♡
2ヶ月ごとに内容を替え提供するエンポリオ アルマーニ カフェ 心斎橋の季節のパフェ
1月・2月に登場するのは、バレンタインのムードを盛り上げるベリー類と、濃厚なチョコレート、スパイスの効いた赤ワインを組み合わせた贅沢なパフェです。

迫力満点◎
見た目からとってもインパクトのあるパフェですね♪
旬のいちご・木苺・さくらんぼ・ブルーベリー・ブラックベリーをミックスしたベリーシャーベットに、フレッシュないちごとサズベリーで囲みスーパーフードとして注目されているカカオニブとアーモンドのヌガティーカカオが添えられています。

ジャーン!!
顔よりも少し大きめサイズなので、ボリューム感があります(*^-^*)

もぐもぐ
パフェの両端に添えられているのが、スーパーフードのカカオニブとアーモンドのヌガティーカカオです。
こちらはとってもパリパリとしており、チョコレートコーティングされたアーモンドの食感を楽しむことができます。
パフェにスーパーフードが使用されているのは、とても珍しいですよね。
アルマーニカフェのでは美容や健康を意識した食材を使用することもあるそうです!
ここで少しカカオニブについて、、
カカオニブは、簡単に説明すると砂糖が入っていないカカオ分100%のチョコレートに似ています。
カカオニブの栄養成分は、抗酸化作用のあるポリフェノール、体温上昇やリラックス効果を持つテオブロミン、コーヒーなどにも含まれるカフェイン、便秘改善や腸内環境を整えてくれるリグニンなどが代表的だと言われていることから、スーパーフードと呼ばれています。
いちごの上に載っている赤い葉っぱのようなものも、一見ミントのような飾りかな?と思いますが、こちらも”アマラサンス”というスーパーフードなんです!!
『アマランサス』は白米と比べて、鉄分とマグネシウムが約10倍、亜鉛が約4倍、カルシウムが約32倍、カリウムが約6倍、食物繊維が約5倍も入っているそうです。
さらに、ダイエット中や健康志向の方には嬉しいグルテンフリーなので、こちらも美容に特化した食材です。

色味可愛い!
近くで見てみると二層になっており、一番下には微炭酸を煮詰めたランブルスコワインのジュレ、その上に生姜香るパンナコッタが入っています。
たくさんの素材が入っていますが、それぞれ相性のいいものばかりなので一番下まで豪快にスプーンにすくい、全部を一口で頬張るというとても贅沢な食べ方がおすすめです♡

金粉も乗っていました♪
甘すぎることもなく、ベリーの酸味・生姜のすっきり感・ワインジュレの大人感をゆっくりと堪能できるパフェでした。
これだけ”健康”や”美容”を意識したパフェなので、次回作のパフェも楽しみですね〜♪
このパフェは、2月いっぱいで終了なので、お早めに(^^♪
ティラミス 1200円

ティラミス
こちらは、通年存在するティラミスです!

コーヒー豆をモチーフ
一見想像するティラミスとは形が異なりユニークですが、コーヒー豆をイメージして作られたそうで、とっても可愛いですよね!!

ケーキの断面です!
ティラミス特有のマスカルポーネチーズとコーヒー豆を使用したクッキーが二層になっており、少しタルト感がありました。
マスカルポーネチーズの中に、コーヒーを染み込ませたスポンジが入っていました。

ぱくっ!!
コーヒー味のチーズケーキを食べているような感覚で、チーズがとっても濃厚でした。
チーズの周りには、カカオのスプレーを使用して振りかけているので、とっても繊細で密着度も高いので、粉感がなく舌触りもとっても滑らかでした。
サッパリしていて、苦味がないので珈琲が苦手な方にも楽しんでもらえると思います♪
ローズアンドロータス 850円

紅茶です
甘いスイーツには、紅茶がとってもよく合いますよね〜(*^^)v
私も最近その良さにどハマり中で、どこへ行ってもつい紅茶に手を出してしまいます。。
特にアルマーニカフェの紅茶は「アルマーニ / ドルチ」のものを使用しており、種類も豊富なので紅茶好きの方はたくさん楽しめると思います。
「アルマーニ / ドルチ」の紅茶を買えるのも、関西ではここだけなのです。
ローズアンドロータスは名前の通り、ローズの香りがとてもよく、飲むと後からふんわりと甘さの香りがました。
ペリーニ 1800円

おしゃれなカクテルです!
紅茶だけではなく、お酒もたくさんあります。
こちらは、スパークリングカクテルのペリーニです。
見た目がとても可愛くおしゃれです~

かんぱーい!!
白桃の味で、特に女性に人気なんだとか!
今回紹介したのはスイーツですが、フードメニューもあるので、ぜひ一緒に楽しんでください!
まとめ
いかがでしたか??
二ヶ月に一回変わるパフェ。
毎回食べに来たくなるし、食べた後は次はどんなのかな?というワクワク感もたまりません!!
私も、3月からのパフェものすごく楽しみです(^ ^)
この、”ベリー、チョコレート、赤ワインのパフェ”も食べ逃さないように、気になった方は2月中に足を運んでみてくださいね~♪
※価格は税込み価格で、別途10%のサービス料が掛かります。
「かなみん」は、大阪のトレンドを先取りして皆さまに情報をお伝えします!
楽しみにしていてね♪
それでは、また次の記事でお会いしましょう*\(^o^)/*