みなさん、こんにちはー!
着物大好き「ゆう」です(*´◒`*)
谷町六丁目駅近くにある行列店『大衆食堂スタンド そのだ』が、心斎橋パルコ・地下2階「心斎橋ネオン食堂街」に2021年3月18日、オープンしました♪
早速行ってきましたよー!(^o^)
『大衆食堂スタンド そのだ』の紹介!

エスカレーターから見えます!
『大衆食堂スタンド そのだ』のコンセプトは、“肉とレモンサワー”。
家庭の食卓では再現できない、エスニック料理と中華料理のエッセンスを入れ込んだメニューを提供されています。

カウンター席からの景色♪
目の前で作っている様子をライブで見れるのも楽しいです。

大きな暖簾
大きな「ソ」の暖簾がお店の目印です。
昭和レトロな雰囲気がいいですね♡

店頭に置いてあるアルコール。検温後お店に入れます。
検温・アルコール消毒をして、入店〜〜♪

パーテーションでの感染症対策
お隣のグループとの間は、パーテーションで仕切られていました。
安心感があります♪

レトロ〜♡
カウンター席とテーブル席がありますが、今回はカウンター席に案内してもらいました。
机にはレトロな醤油差しとグラスに入った箸。
カウンター前の台はタイル張でレトロ感UPです♪

昔ながらのメニュー貼り♪
壁にはメニューがずらりと貼られています。
今回はこの中からいただいた4品をご紹介します(^^)
1品1品ボリュームがあるので、何人かでシェアするのがオススメです♪
【名物】名物肉豆腐 550円(税抜)
溢れんばかりの牛すじ煮込みが載っています!
1品目からボリュームに圧倒されてしまいました(@_@)

このボリュームすごい!
豆腐はツユに浸っていますが、かなり厚め。
食べ応えがありそうです。
お皿から取ろうとするとやっぱりこぼれてしまいました…!

見よ、この厚さ!
牛すじトロトロ〜♡
低カロリーな肉豆腐は遅い時間に食べても安心ですね(o^^o)
牛すじはコラーゲンも満点で女性にも嬉しい一品となっています。
【名物】アンチョビ煮卵ポテトサラダ 450円(税抜)

煮卵の中心がトロッ
煮卵のトロっとしたのが可愛くないですか?
優しい味のポテトサラダの上にはアンチョビが載っています。
アンチョビの塩味が味をギュッと締めてくれますよ♪(^O^)
ポテトサラダの下にはサラダが隠れています★
【名物】チャーシューエッグ 450円(税抜)

チャーシューは何枚かな?
見てください、このボリューム‼︎
半熟目玉焼きの下には5枚のチャーシューが隠れていました。

黄身を割ってみました。トロトロ〜♡
野菜もモリモリに盛られていたのでチャーシューで包んでいただきました(*'ω'*)
ヘルシーだけどお肉食べた!って気持ちにさせてくれる一品です。
【飯・麺】中華そば 750円(税抜)

輝くスープ
醤油ベース×アサリのスープはアッサリとしていて食べやすいです‼︎
しかもめちゃくちゃ美味しい♡
このラーメン食べるだけに行く価値あり!って言うくらいかなり気に入りました(*^o^*)

いただきます♪
平麺がアッサリとしたスープに合います♡
チャーシューも大きくて食べ応えがありましたよ!
締めラーメンにもイチオシです。
まとめ
いかがでしたか?
『大衆食堂スタンド そのだ』は、心斎橋初出店!
取材に伺った日もお客様がたくさんいらっしゃいました。
みなさん楽しそうでしたよ♡
心斎橋駅直結で天候を気にせず行けるのも嬉しい♪
ちょこっと飲みたいときにも、小腹の空いたときにもオススメです★