こんにちは!
元気ハツラツの「じょにー」です♪
オープン以来、常に話題を呼んでいる心斎橋PARCOにてレストランの枠を超え、エンターテインメント&カルチャーを発信する「刺激・食空間」が地下2階「心斎橋ネオン食堂街」に2021年3月18日、オープンしました。

今回出店するのは計25店舗!
【心斎橋ネオン食堂街】個性豊かな25店舗
〈全国初〉鉄板焼き肉バル 麦と大地
世界一の吉祥グループが、心斎橋で一番多い種類のクラフトビールと、神戸牛の肉料理を安価に楽しめる、鉄板焼き肉バル。
〈全国初〉ザ・ニューワールド(モダン居酒屋)
ミシュラン一つ星を2年連続で獲得した「鳥羽周作」率いるsioのフィルターを通してつくるジャンルレスでこだわり抜いた一品料理やおつまみ、アルコールもノンアルコールも、誰もが楽しめる「鳥羽周作が毎日でも行きたい」を詰め込んだポップカルチャー居酒屋です。
〈全国初(新業態)〉アイリッシカリー&パブ(カレー・パブ)
ギネスビールをはじめとした様々なドリンクと、黒ビールで仕上げる(食べログ百名店にも選出された)深いコクのアイリッシュカレーが楽しめるお店。1980年代のアイリッシュパブをイメージした店内では、古き良き洋楽のBGMを聞きながら、大人の自由なくつろぎのひと時をお楽しみいただけます。
〈全国初〉韓国酒場K-LOVERS(本格韓国料理と韓国酒)
「エンタメ」×「食」を融合し、プロジェクションマッピングの演出を活かした、今までにないオシャレな「非日常」空間で本格韓国料理と豊富な韓国酒が楽しめる韓国居酒屋です。
斬新な演出と元気一杯のスタッフが、お客様に新たな感動を届けます。
〈全国初〉大衆中華酒場 若林(大衆中華酒場)
ミシュランガイド五つ星中華料理店出身の料理人が手掛ける、昭和の面影を残す町中華。
大勢で美味しい中華を囲む時も、仕事帰りに一人で一杯ひっかけるも時も。家族や恋人と過ごす時も。
今の時代の美味しい!の中に、昔ながらの懐かしく安心感のある中華を感じていただけます。
〈全国初〉担々麺 青藍(担々麺)
大阪・谷町にある行列のできる大人気中華の名店『青藍』から担々麺専門店としてスピンオフブランドが初登場。
自家製のジャン、ラー油、オリジナルブレンドで旨味を閉じ込めた粗挽き肉、国産小麦を使用した中太麺、金ゴマを使用したゴマの風味を活かしたスープなど、食材から全てこだわり抜いたオリジナル担々麺。
〈関西初〉BUTCHER & WINE(ワイン・肉料理・ハンバーグ)
ワインに合うお肉料理の専門店。国産牛100%の挽きたてミンチ肉を使用したハンバーグと様々なお肉料理が楽しめます。
ワインはリーズナブルな飲み放題プランもご用意しています。
〈心斎橋初〉赤白(フレンチおでん・シャンパーニュ・ワイン)
フレンチの「ソース技術」に日本の「食文化」を融合させた、フレンチおでんとシャンパーニュ・ワインが楽しめるお店。
〈クオリティは高く、価格はカジュアルに〉具材に合わせた100種類以上のソースでご提供するお料理は1品100円台から。
三つ星出身シェフ2名の創るお料理とワインも80種類以上ご用意しております。
〈心斎橋初〉大衆スタンドそのだ(定食・食堂・居酒屋)
"肉とレモンサワー"をコンセプトに、家庭の食卓では再現できないエスニック料理と中華料理のエッセンスを入れ込んだメニューを、ライブ感・シズル感満載のノスタルジックな雰囲気の中でお楽しみください。
〈心斎橋初〉立喰酒場 金獅子(立喰酒場)
サラリーマンのオアシス。立ち飲みではなく立喰酒場。ガッツリ食事もちょい呑みもどちらもご利用いただける大衆酒場です。
和洋折衷問わず、鶏肝のお造りや和牛の刺身、大満足のビフテキやその他逸品のお料理は5円~390円までの充実したフードメニュー。
旬のお酒もご用意いたします。
〈心斎橋初〉しのぶ庵(蕎麦・天ぷら・酒)
創業昭和二十二年の味。お客様に美味しいお蕎麦を提供するため試行錯誤を重ね完成した『しのぶ庵のお蕎麦』。
極上素材で手間ひまかけた黄金色の天然だしと、毎日店内で蕎麦粉から打つ蕎麦、湯掻き立てだから“生きた”蕎麦を堪能していただけます。
〈心斎橋初〉立呑み処 七津屋(立呑み居酒屋)
いろんなお酒と鉄板・串かつ・おでん・お造りなどを低価格で販売。特にお造り(鯛・媛スマ・ブリ)は、愛媛県愛南漁港より産地直送で仕入れて、より新鮮な物をご提供します。
〈心斎橋初〉da pai dang 105(焼小籠包・点心・台湾料理)
アジアの屋台フードで人気の『焼小籠包』を中心に、本場の職人が丁寧に調理した絶品点心・アジアフードを台湾夜市をイメージした店内で楽しめます。
〈心斎橋初〉スペインバル massa(パエリア・アヒージョ・生ハム)
20種類から選べる大人気のパエリアや専属のソムリエが厳選したスペイン産のワインを赤・白、スパークリングワインを取り揃え、料理とワインのベストパートナーを楽しめます。
また、自家製レモンサワーもお店の自慢の一品です。
〈心斎橋初〉踊りだこ(たこ焼き・アルコール)
一つのたこ焼きにイイダコが丸ごと1匹入っており、食べ応え抜群。たこ焼きは強火で焼き上げるため、外はふわっ!中はトロっ!そして、イイダコの旨味の3重奏でほかにはない、食べ応え抜群のたこ焼きに仕上がっています。
〈心斎橋初〉地下酒場スタンド ニューツルマツ(天ぷら・刺身・酒場)
ニューツルマツの原点である「天ぷら」がメインの酒場です。
臨場感たっぷりの揚げたての天ぷらは、新鮮な魚介はもちろん、生産者や産地にこだわった野菜など季節感あふれる商品が満載。
酒場らしいメニューやインスタ映えするメニューなど豊富なラインナップで、毎日でも通いたくなる酒場を目指しています。
〈心斎橋初〉ニューすしセンター(魚屋の呑めるすし屋)
魚屋仕入れのネタがウリの呑める寿司屋。
鮮魚・活魚・旬魚が『毎日大特価』でご提供。
『名物100円マグロ』や毎日お店でひくお出汁の『ふくとうふ』は是非食べて頂きたいメニュー。
〈心斎橋初〉芙蓉苑(四川料理)
【音楽】×【エンタメ】×【食】を掛け合わせた【エンタメ居酒屋】ミュージックサーカスをプロデュースする、TryHard JAPANが提案するエンターテイメントに加え、関西で活躍するDJやダンサーも出演!辛い物が食べれないお客様も、火が吹くくらい辛い物が好きなお客様も、新しいスタイルの【エンタメ居酒屋】をお楽しみください。
〈心斎橋初〉Honmani Chicken(韓流チキン)
韓国チキンの他にも韓国料理のメニューをデザートまでたくさんご用意。
店内には100インチのサイネージビジョンを設置しK-POPミュージックビデオも楽しめます。
〈心斎橋初〉やきとり正や(極みのつくね・焼き鳥)
温故知新をコンセプトに、「昔ながらの焼き鳥屋の雰囲気と令和の新時代のトレンドを融合する」をモットーに店作りをしています。
創業以来から人気のつくねは数種の鶏の部位をブレンドし、数種の野菜を練り込んでジューシーに仕上げ、新鮮な丹波地鶏の焼き鳥は焼師が絶妙に焼き上げています。
◆エンターテインメント&カルチャー発信のバー&スナックゾーン
〈全国初〉TANK酒場/喫茶(カルチャー酒場)
気軽に立ち寄れる喫茶と酒場「TANK」。
DJやイベントなど心斎橋ネオン食堂街をカルチャーで盛り上げます。
〈全国初〉James' dream(ハワイアンバル・スナック)
お酒とサーフ&ターフ(魚 x 肉)が楽しめる新感覚ハワイアンバル。
ホノルルの人たちが日常で楽しんでいるメニューをご提供します。
ドリンクは、ハワイアンビールやトロピカルカクテルの他に、オリジナルブレンドのサングリアやサワーなどをご用意。
まるでホノルルにいるような特別な時間を、心安らぐオハナ(仲間)と過ごすような空間をお届けします。
Japanese Craft Whisky Bar common(バー)
ジャパニーズクラフトウイスキーがメインのウイスキーバー。
様々なウイスキーが出回る中、本当のジャパニーズウイスキーを広めていきたいという思いを込めたお店です。
小規模・少量生産だからこその特別な味を味わえます。
ジャパニーズウイスキーがメインとなりますが、他ウイスキーやスタンダードカクテル等もご用意いたします。
Mr.Shinの店(マジックバー・パフェ)
年齢、出身、その他一切不明のスーパーマジシャン「Mr.Shin」のハイレベルな「マジック」とレバートリー200以上の「ものまね」をコラボレーションさせた「ものまねマジック」を楽しめるバーです。
またお昼は札幌で人気のパフェ専門店「ベリーベリークレイジー」のパフェも楽しむことができます。
FARPLANE(ショットバー)
大阪サブカルの聖地「アメリカ村」のナイトシーンを代表する【 FARPLANE 】が独自の世界観を展開した、他に類を見ない先進的かつ豪華絢爛なコンセプチュアル・スペース。
夜はBAR、昼は時代を先駆ける様々な企業とのコラボストア、イベントを随時開催予定です。
気になったお店をご紹介します♪
どこを切り取っても絵になる、映え空間でした!
赤白(コウハク)
行列ができるフレンチおでんとして、大阪のグルメ通なら誰もが知るあの有名店がついにミナミ進出です!
私もお店を見かけたことがあるんですが本当にいつも行列。笑人気の秘密は本格的な味とリーズナブルすぎる価格設定。
人気No.1の大根ポルチーニ茸クリームソースはなんと¥180!
人気No.2のフォアグラ茶碗蒸しは¥380と、どれも手が出しやすい価格。
“フレンチ“とつくとなんだか緊張してしまいますが、赤白では手軽に創作料理とワインを楽しむことができます♪
ザ・ニューワールド
ミシュラン一つ星を2年連続で獲得した「鳥羽周作」率いるsioのフィルターを通してつくるジャンルレスでこだわり抜いたメニューが自慢のお店。
そしてこちらのお店、そこかしこにセンスが光る洗練された居酒屋なんです!
シティポップから昭和の名曲まで、選び抜かれたプレイリストが流れる店内はまさに、洒落た大人の交流場です♩
芙蓉苑(FUYOEN)
ミュージックサーカスをプロデュースする、TryHard JAPANが提案するエンタメ居酒屋。
火が吹くくらい辛いものが好きな方でも満足できる、本格的な四川料理が楽しめます!
辛いものが食べれない方ももちろんOK!
関西で活躍するDJやダンサーも出演し、食べて飲んで楽しめる、カメラ必須の映え空間になっています♩
da pai dang 105(ダパイダン105)
個人的に早く行きたいお店です!
笑近年のアジアフード人気の上位に君臨する屋台フード『焼小籠包』を中心に、本場の職人が丁寧に調理した絶品点心・アジアフードを取り揃えたお店です。
店内は台湾夜市をイメージしていて、なんだかワクワク♪
小籠包が手軽に食べれるお店は、ミナミにはあまりなかったので早く食べてみたいと思います!!
感染症対策で大型空気清浄を導入!
今回、心斎橋PARCOは地下2階の飲食店フロアのオープンに向け、新型コロナウイルスの感染拡大のリスクを最小限に抑える「光触媒&マイナスイオン機能付き大型空気清浄 “ALCURE”」を4台導入。
大型空間に対応したALCUREは、光触媒とマイナスイオン機能で空気中のウイルスやバクテリアを除去し、感染症などのリスクを最小限に抑えます。
奈良県立医科大学の研究で、ALCUREの機能が新型コロナウイルスの作用を抑える事が確認されているそうです!
より安全に、そして安心して飲食を楽しめますね♩
まとめ

「麦と大地」にて
大阪ミナミじゃーなるでは、これからネオン食堂街店舗の詳しい情報をどんどん発信していきます!
私、「じょにー」のInstagramハイライトに、ネオン食堂街の様子が載っているのでぜひみなさん一度見てみてください(^^)♡
▼じょにーInstagram https://www.instagram.com/j_ohnny_1223/