てんぷらのお店「イチバノチカラ」が、TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)1階に2020年1月18日オープンしました。
タグボート大正のフードホールには、様々なこだわりのお店がありますが、海鮮、天ぷら「イチバノチカラ」さんもそのひとつ。

店舗前のようす
”イチバのチカラ”を最大限に活かせるよう頑張っていこうという想いでおられます。
”イチバ”とは中央卸売市場のことです。

中央卸売市場から毎日直送される食材を使用
見るからに新鮮!
お店の方お勧めのひとつ、神山しいたけは徳島県産で大きさと肉厚さが自慢です。
市場の全面協力で、ハイクオリティな食材をコスパよく提供してくれます。
珍しい食材や旬の食材の取り扱いもあるそうです!
ほかにも食品ロスの削減を目指して開発されたメニューなどもあり、中でも野菜を極限まで専用の機械で乾燥させ、そのあと粉末状にした「ベジコナ」をまぶして揚げるとり天は、凝縮された野菜の旨味たっぷりだそうです。
こちらも最高のコストパフォーマンスだそうですよ~
ドーン!お店のどこかに金のゴリラがいるので探してみてね♪
このお酒が気になるなぁ!
店頭にいろいろなお酒と天むすが!とっても美味しそう!

メニュー表
神山しいたけの天ぷら。
本当に肉厚で食べ応える~塩だけで充分美味しそう。
美味しい椎茸のステーキはヘタな肉より美味しいと聞いたことがありますが神山しいたけがそうでしょうか・・・これは天ぷらだけど(>_<)
そしてテーブルに来たのは天ぷらの盛合せと、これ、聞かないと分らないと思うのですが。
お分かりになりますか・・・?ポテサラなんですって。
半熟卵をポテサラでくるんた天ぷら!初めて見たよ。
そして、ポテサラ入刀~~~~
美味しそう!美味しいよ!
ポテサラの量が絶妙でちゃんとポテサラの味もするけど天ぷら!
半熟卵!と味のハーモニーが楽しくて美味しい♪
まとめ
そうそう、お店の方が、油を流すというプ―アール茶をつけてくれました。
でも「イチバノチカラ」さんの使用されている油は米油とのことなので体にいいんですけど、とのこと。
お気遣いありがとうございます♪
食材にとことんこだわりを持って、市場関係者の方々の目利きもあるので間違いないものを提供してくれますよ~
是非ぜひ、行ってみてくださいね。
美味しかった~、ご馳走さまでした(*^_^*)
「イチバノチカラ」
大阪市大正区三軒家西1-1-14 TUGBOAT TAISHO(タグボート大正)
JR環状線「大正駅」、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大正駅」徒歩3分
平日/16:00-23:00、土日祝/11:00-23:00(※平日ライブ開催時は12:00オープン)