こんにちは。
ノマドワーカーの「hamada」です。
“おいしく帰る”テイクアウト専門店『京都 WHAT'S おにくのおすし』が2020年7月1日、大阪高島屋・地下1階にオープンしました。
テイクアウト専門店『京都 WHAT'S おにくのおすし』が大阪高島屋にオープン!
こちらは『松阪牛一頭買い』の有名店「京都 WHAT’S」による新業態です。
『おにく』と『おすし』みんな大好きな食材のふたつの組み合わせ!
期待が膨らみます♡
仕事終わりに早速、大阪高島屋に行ってみました!
大阪高島屋 地下鉄難波駅直結。
「おにくのおすし」は、大阪高島屋 地下1階のフロアにあります。
「おにくのおすし」と書いた、可愛らしい目立つ看板がお出迎え♪
手が届くプチ贅沢“の商品、記念日や贈答にもぴったりな“特別な日”の商品など「大」「中」「小」様々な種類があるので選ぶのもワクワクします(*^^*)
早速、お持ち帰りしました!
包装サービスもあり、上品に包んであるので贈り物としても喜ばれそうです◎
集(つど)い寿司20貫 5400円
松阪牛ならではの、甘みのある脂を堪能できるローストビーフの握り寿司が10貫も入っています。
国産牛の押し寿司や太巻もギュッと詰め込んだ高級感のある華やかな寿司箱です。
柔らかいローストビーフが酢飯、刻みゆずと良く合います!
何もつ付けなくてもお肉の香りと味がしっかり楽しめます(^_-)-☆
また、付属のわさび、しょう油を付けてもローストビーフとの相性が良いので美味しく食べられます☆
てまり箱 4860円
6種類の1口サイズのてまりが詰まった箱。
1口サイズなので食べやすく手土産に最適です。
見た目や彩も鮮やかなので、女子会の持ち寄りにも大活躍間違いなし♪
松阪牛ローストビーフのうまみが1口サイズのお寿司にぎゅっと詰まっています。
1口で幸せな気分になります♪
全部1口サイズなのでペロリと食べれちゃいますね~◎
てのひらちらし 1080円
旨みが自慢の松阪牛ローストビーフと自家製たれで炊き上げた国産牛のそぼろ。
錦糸玉子や花れんこんなど色とりどりの食材を乗せ、食感も楽しい手のひらサイズの肉ちらし寿司です。
紅色の風呂敷で包んだ愛らしい一品で、"自分買い"はもちろん、ちょっとした差し入れにも最適ですね(^^)
まとめ
少し贅沢な食事をしたい"おうち外食"需要に応える、肉寿司のテイクアウト専門店。
彩りやパッケージも華やかなちらし寿司や太巻きのほか、記念日やイベント時の贈り物、ご自身へのご褒美にも活用できる"特別な日"向けの商品ですね♪
また、ワンコインから購入できる商品まで、様々なシーンを想定した商品が揃ってるのもグッド!
『京都WHAT'S おにくのおすし』で、少しでも幸せで贅沢な食事を味わってみてください。
店舗名:京都 WHAT'S おにくのおすし
オープン日:2020年7月1日
所在地:大阪高島屋 B1階
電話 :06-6632-9402
営業時間 :大阪高島屋に準ずる
定休日 :大阪高島屋に準ずる
ライター情報
【ノマドワーカーhamada】